コメント
 
 
 
私もPBG4アダプターで火花体験しました (悲しいPowerBookG4ユーザー)
2007-08-29 03:03:10
今日は非常にPBG4ユーザーとして悲しい想いをしました。8月26日、深夜にメールチェック中に何か焦げるにおいがすると同時にアダプターのコードから火花を散らして発火。あまりの炎で一瞬、その場から離れました。火は止まらなかったので勇気を出して一気にコンセントからジャックを外しました。今、思うと火花でやけどしなかった自分が奇跡ですが。昼間は妻も4歳の子供もG4を愛用、自分が使っている深夜に発火が起きてなぜかホットしています。早速、翌日の月曜にサポートに電話、火花の事実を伝えましたが、シリアルナンバーを控えておらず話を受けてもらえませんでした。今日はシリアルナンバーを調べての電話ですが、購入時期が4年前なので無償交換はできないとの回答です。前回はソニー製バッテリーのリコールも体験しています。今回の火花でまたこれも同じリコール対象だと思いサポートに電話をしました。当然、早急な無償交換にて対応をしてもらえると思い、アダプターのシリアルンナンバーなども用意していました。しかしながら実際はとんでもない勘違いでした。どうして火花が散ったのか調べて欲しいとの要望も聞き入れてもらえなかったです。火花の原因はコードに何らかの理由で負荷が掛かりそれが断線して発火。火花が散っても根元部分から本体までは電気は危険な直流ではなく、微弱な交流なので安全との説明を受けたときには怒りよりも飽きれてしまいました。なぜ、今回のケースを回収して調べないかとの問い合せには過去に同じ現象の不具合を回収。結果はリコール対象にはならない安全なケースであると判断されたとのことです?もう、怒りよりも飽きれてしまいました。今のことを電話ではなく文章にしてくれとの問い合せにはアップルでは文章は一切ださないポリシーとのことです。もちろん、電話の対応は録音されているとのことですが、本日、話した内容が活字になったら大変な事になると思いますが。また、不具合アダプターを心斎橋のショップに持ち込むとの提案も調べる窓口がなく、スタッフに新しく購入を薦められますよと他人ごとです。今回はブログを初めて読ませて頂きましたが5年使用で無償交換できたとのことで非常にラッキーなケースだと思います。私の場合は電話を掛けるたびに3人も担当が変わりました。結果は無償交換できないの一点張りでした。
 
 
 
Unknown (rei)
2007-08-29 09:41:31
悲しいPowerBookG4ユーザーさん こんにちは
まずは火傷や火事にならなかった..との事で何よりですが..
同じ症状でこんなに対応が違うのか?と驚いています。

You Tubeで米国の方がコードの根元部分を通電しながらクリクリと回して
火花を散らしているのを観た事があります(汗)
最近ストアに問い合わせが増えているのかも知れません。
それによって対応が変わったなら問題です

このタイプは根元近くでコードを巻いて収納するので
コードの根元に負担がかかる設計だとは感じていました..
事実交換された製品は根元が強化されているタイプでした..

悲しいPBG4ユーザーさんと私の状況が違うと思われる点は、シリアルナンバーです
電話でナンバー確認され..お店でも再度ナンバーを確認されました..
機種によって対応が違うのかも知れません(勝手な予想ですが..)
 
 
 
私もPBG4アダプターで火花体験しました (悲しいPowerBookG4ユーザー)
2007-08-29 23:58:19
reiさん、こんにちは。
早速のフィードバックありがとうございます。
reiさんの意見に全く同感です。
同じ不具合現象、火花の問い合せが予想以上に多く、急きょ無償交換の方針が変わった可能性もありますね。
その後、不具合の対応についてアップルのサポートスタッフからは悲しい事にいまだ何の連絡もありません。
もし、対応頂いた3人ものサポートスタッフの方々、こちらのブログを見られていたらどなたでも構いませんので是非ともご連絡を頂ければと思います。
reiさんのケース、保証期間が切れていた(5年以上経過していた)ケースで無償交換が行われた事実があったことは電話口では決して聞く事が出来なかったのですが。
お電話をお待ちしております。
なにはともあれ、reiさんもやけどもなく、本当に大きなケガにならなくて良かったです。
今後もオシャレでパンチの効いたブログを楽しみにしております。
 
 
 
Unknown (rei)
2007-08-30 12:49:17

Apple ポータブル電源アダプタ (65W)のレビューは凄いです..
ほとんど★1つですね..(汗)
断線3度目とかの文字を見て驚きました..

最後の1行..暖かいコメント有り難うございました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。