コメント
炭酸
(
ふみまる
)
2010-08-13 08:24:08
シュワシュワが苦手でした
もっぱらプラッシーでした
瓶がすれて傷になってるのが色々旅をしてきたのを感じさせました
こんにちは
(
rei
)
2010-08-13 14:24:52
懐かしいです...
武田食品が作っていてお米屋さんにしか売っていませんでしたね。マリンカも好きでした。
プラッシーは復活してますよね?
見かけないので飲んでいませんけれど..
味はあの時のままでしょうか?
気になります...
悩むw
(
かよ
)
2010-08-13 22:01:24
どれも選びがたかった~~~。
7upは最寄の私鉄駅に販売機があったな。
どれも、高価な飲み物でした。
迷う~w
(
みけ
)
2010-08-13 23:52:57
お久しぶりです(^^
私の小さい頃、リボンシトロンや7upは
おばあちゃんちに行くと飲める飲み物で
かき氷にかけて食べたりしてました。
スプライトの瓶の色は好きでしたが
甘すぎた記憶が。。
最近、お稽古の後で炭酸飲みたくなると
7Upを買います。。
かよさん
(
rei
)
2010-08-14 09:57:36
7up も大人っぽかったです..
炭酸もキツかったような..
ジンジャエールって感じがしました..
みけさん
(
rei
)
2010-08-14 09:59:40
スプライトのロゴはヨーヨーの印象が強いです。
コカコーラと列んで売っている事が多く
どうしてもコーラに手が伸びました..w
マリンカって・・・
(
コンビニ
)
2010-08-16 00:58:47
そんな記憶をほじくり出せるキミはスゴイ!
今思えば体に悪そうな不思議な味覚でしたね~
コレなにもん??みたいなw
でしょ?
(
rei
)
2010-08-16 12:30:57
ビール瓶みたいな茶色の瓶でしたっけ?
今飲んだら美味しくないんでしょうね~w
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
もっぱらプラッシーでした
瓶がすれて傷になってるのが色々旅をしてきたのを感じさせました
武田食品が作っていてお米屋さんにしか売っていませんでしたね。マリンカも好きでした。
プラッシーは復活してますよね?
見かけないので飲んでいませんけれど..
味はあの時のままでしょうか?
気になります...
7upは最寄の私鉄駅に販売機があったな。
どれも、高価な飲み物でした。
私の小さい頃、リボンシトロンや7upは
おばあちゃんちに行くと飲める飲み物で
かき氷にかけて食べたりしてました。
スプライトの瓶の色は好きでしたが
甘すぎた記憶が。。
最近、お稽古の後で炭酸飲みたくなると
7Upを買います。。
7up も大人っぽかったです..
炭酸もキツかったような..
ジンジャエールって感じがしました..
コカコーラと列んで売っている事が多く
どうしてもコーラに手が伸びました..w
今思えば体に悪そうな不思議な味覚でしたね~
コレなにもん??みたいなw
今飲んだら美味しくないんでしょうね~w