コメント
お久しぶりです
(
みけ
)
2011-03-31 20:26:59
東京もひどかったです。。
お店でもとても怖い思いをしました。
夕方には帰れず、夜の10時までいました。
近所のスーパーは緊急閉店、
徒歩帰宅者の来店増加とまぁ
物凄い混乱でした。。
長女は卒業遠足でディズニーランドにいて。
電車も動かず。。近所の中学校で
避難させていただいてました。
その避難が決まるまでの間、ランド内では
見知らぬOLさんがカイロをくださったり
機転を利かした子達が、飲み物を
あちこちで買ってきてわけあったり。。
色んなドラマがあったそうです。
みんな、翌日、無事に帰宅できましたが
卒業式直前に大きな体験をしました。。
まだ、時折、余震?新たな千葉や茨城を
震源とする地震もあり油断は出来ません。
私も地震酔い気味でめまい予防の薬を
飲みながら出勤しています。
少しずつ食材も揃ってきましたが
まだまだ大変です。。
できることを少しずつ
頑張りたいと思います。。
頑張りすぎない程度に。。。
Unknown
(
rei
)
2011-04-02 21:58:38
当社の千葉県の工場も
メインの機械が少しダメージを受けました。
今は計画停電のために苦労しています。
自分にできる事を考えて生きる..
長い道のりなので「速筋」ではなく「遅筋」を使い続ける事を
意識しています。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
お店でもとても怖い思いをしました。
夕方には帰れず、夜の10時までいました。
近所のスーパーは緊急閉店、
徒歩帰宅者の来店増加とまぁ
物凄い混乱でした。。
長女は卒業遠足でディズニーランドにいて。
電車も動かず。。近所の中学校で
避難させていただいてました。
その避難が決まるまでの間、ランド内では
見知らぬOLさんがカイロをくださったり
機転を利かした子達が、飲み物を
あちこちで買ってきてわけあったり。。
色んなドラマがあったそうです。
みんな、翌日、無事に帰宅できましたが
卒業式直前に大きな体験をしました。。
まだ、時折、余震?新たな千葉や茨城を
震源とする地震もあり油断は出来ません。
私も地震酔い気味でめまい予防の薬を
飲みながら出勤しています。
少しずつ食材も揃ってきましたが
まだまだ大変です。。
できることを少しずつ
頑張りたいと思います。。
頑張りすぎない程度に。。。
メインの機械が少しダメージを受けました。
今は計画停電のために苦労しています。
自分にできる事を考えて生きる..
長い道のりなので「速筋」ではなく「遅筋」を使い続ける事を
意識しています。