コメント
モルト原酒とは?
(
torii
)
2016-03-09 02:11:17
ティーチャーズの項目について。
グレンドロナックが、モルト原酒との表記がございますが、キーモルトとのちがいは、何でしょうか?
是非ご教授の程、よろしくお願い申し上げます。
toriiさんへ
(
rei
)
2016-03-09 12:26:12
toriiさん
こんにちは
モルト原酒とは
樽から払い出されたままのウイスキー原酒です。
キーモルトとは
いくつかのシングルモルトをブレンドして構成されている
ブレンデッドウィスキーのメインとなるモルトです。
基本的には 私もどこかの(サイトか書籍)受け売りです..w
ジュースで例えます。
モルト原酒は温州みかんを搾った汁
キーモルトは数種のみかんを混ぜ合わせて作ったミックス果汁オレンジジュースの
メインとした品種(バレンシアオレンジ60% 温州みかん20% ネーブル15% 香料5%)
この場合はバレンシアオレンジです。
という感じでしょうか..
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
グレンドロナックが、モルト原酒との表記がございますが、キーモルトとのちがいは、何でしょうか?
是非ご教授の程、よろしくお願い申し上げます。
toriiさん
こんにちは
モルト原酒とは
樽から払い出されたままのウイスキー原酒です。
キーモルトとは
いくつかのシングルモルトをブレンドして構成されている
ブレンデッドウィスキーのメインとなるモルトです。
基本的には 私もどこかの(サイトか書籍)受け売りです..w
ジュースで例えます。
モルト原酒は温州みかんを搾った汁
キーモルトは数種のみかんを混ぜ合わせて作ったミックス果汁オレンジジュースの
メインとした品種(バレンシアオレンジ60% 温州みかん20% ネーブル15% 香料5%)
この場合はバレンシアオレンジです。
という感じでしょうか..