Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

ツグミ&マンサク

2023-02-28 11:13:39 | 公園にて

昨日 公園に行ったらツグミに出会いました

ツグミ


今年は 渡って来るのがとても遅くて 毎日 待ちわびていました
出先では2度ほど出会っていましたが
家の近所では 全く見かけなくて 今年はどうなっているんだろうと思っていました



やっと会えました





マンサク


マンサクも咲き進んでいました





スズメ&マンサク


寄せ植え


今日の空



今日は歯のメンテナスの日でした
道中で撮りました



眩しいほどの青空で 暖かいです

ビワ


コブシ




カネノナルキ


近所の民家では 殆どの家にカネノナルキがあります
全てのお宅が 今回の大寒波で 枯れてしまっていました



大木

木のように大きく成長したのに 悲惨です
こんなにも大きな被害を受けたのは 初めてです
無事に復活できるといいのですが
見守りたいと思っています



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ツグミン♪ (とんちゃん)
2023-02-28 14:06:35
ツグミンとはすごく長いこと出会いがなく
reihanaさんが羨ましい~
そちらでは野鳥の色々 いつもどこかで見られるため楽しいですね
マンサク! きれいにみんな揃って咲いていたのですね
こっちではまだほんの咲き始めらしいです。
コブシは初々しくあったかそうで見ているだけで幸せになれそう♪

そうそう カネノナルキってすっごくきれいに紅葉しますね
出先で何度か鉢植えを見ましたがそのどれもが赤くとてもきれいになっていました。
カネノナルキの紅葉 これは格別になるため一鉢ほしくなりました。
ところが このお宅のは凍傷に遭ってしまったため
枯れたようになり 気の毒ですね
なんとか復活できたらいいと こっちからもエールを送っておきます~

今日の記事でまた間違えていて・・・
reihanaさんの推察どおり 似ているジャノヒゲとノシラン 間違えていました
また迷惑なことで申し訳ありませんでした。
ほかにもちょくちょく間違えるかもしれないので
よろしくお願いしますね(^_-)-☆
返信する
つぐみちゃん (🌺reihana🌺)
2023-02-28 17:33:38
とんちゃん こんにちは~♪
とんちゃんもツグミには長い事出会っていないのですね
ツグミッッて スッと立って 姿勢が良い鳥でもあります
やっと会えたと喜んでいたら 歯医者に行く道中で
菜園に居ました 撮ろうとカメラを出す間にどこかに飛んで行ってしまいました(笑)

コブシの蕾って暖かいコートを羽織っているように見えますね
カネノナルキは綺麗に紅葉することがあります
家の近所のカネノナルキは全滅になっていて ショックでした
今までこんなことなかったので そのまま放置してしまったようです
ビニールでも被せてあげれば無事だったと思いますが こんなに急激な寒波に見舞われるなんて
甘く見てしまったようです
多肉植物は強いです 葉は枯れてもきっと新芽が出て小さな葉が出てくるような気がします

やっぱりノシランだったのですね
果実が楕円に見えたので もしかしたらと思って ノシランも付け加えておきました
返信する
Unknown (ゆずぽん)
2023-02-28 22:37:46
つぐちゃん、かわいいですね~~~
いろんな角度から撮りたくなる気持ち、わかります。^^
マンサクも美しいですね~~~

畑のビワもreihanaさんに撮ってもらったら素敵になるかなぁ。((´∀`))
コブシも美しいですね~~~春を告げるコブシですが 花が咲く前の ビロードの服をまとった今の感じの方が好きです。^^

カネノナルキ 実家の 義兄のとこの庭にもあって やはり寒い冬に枯れたことがあります。(;'∀')
返信する
Unknown (ゆずぽん)
2023-02-28 22:40:25
あら、つぐちゃんになってる。(;^_^A
返信する
Unknown (🌺reihana🌺)
2023-02-28 22:51:27
ゆずぽんさん こんばんは~ (^・-☆彡
つぐちゃんでも可愛いからいいですよ~🐥
渡って来てくれて嬉しくて 何枚も撮ってしまいました

今年もビワの実が沢山収穫出来るのでしょうね~いつも指をくわえて見ているんですよ
近所のは収穫しなくて鳥たちが食べて居ます

コブシやモクレンの今の姿は見分けが付きませんが 花が咲いているのを覚えていますので
今日のは巨木のコブシの木です
でも今日見たら電線に触れていたので 剪定しないといけないと思いました

今までは どんなに寒くてもカネノナルキが枯れたことはなかったのですが
まさしく10年に一度の大寒波は正解でした
返信する

コメントを投稿