曼珠沙華の里
多可町の観光名所
3年連続になりますが 今年も娘が ヒガンバナを見に連れて行ってくれました
昨年は大雨の中でヒガンバナを見ましたが
今年は好天に恵まれました
でも秋とは思えないほど暑かったです
真っ赤なヒガンバナがとても綺麗に咲き誇っていました
ヒガンバナ:ヒガンバナ科
無人の古民家に咲くヒガンバナ
稲穂とのコラボ咲き
お彼岸近くになると 毎年 決まって咲いてくれる カラフルなヒガンバナを
毎年 待ちわびます
稲穂とのコラボ
今日の空
やや曇り空です
ホオズキのヒコバエに・・・
蕾が出来ました
根元から切り取ったホオズキにヒコバエが出てきました
知らない間に蕾まで出来ていて\(◎o◎)/!
ブーゲンビリア
今日のタンポポ
2日は咲くようです
最新の画像[もっと見る]
稲穂はどれも重そうにこうべを垂れて・・・
豊年満作というお目出たいことばを言いたくなります~
ヒガンバナってすごく稲穂に似合う~
なんか紅白のおめでたい色を連想して感じいいです!
だれも住んでいない古民家まで一緒になり風情を醸し出していますね
ヒガンバナの頃って絵になる風景がたまらないです。
それをしっかりとらえられてとてもステキ♪
立派に育っているホオズキ これはヒコバエからなの?
なんでも上手に育てられて尊敬します♪
良かったですねぇ~💛
ヒガンバナ、今年は暑すぎたからどうかしら?と思っていましたが、ブログでも色々な所でアップされていましたから、当たり年でしたね。
我が家のも気が付かないうちに満開! 家の脇に十数本が群生しています。
これだけの群生を見ると圧巻でもあります👀
私は埼玉に居た頃は車で40分ほどの所に毎年ニュースになる巾着田があって、見に行きましたが年々観光地化して、あまりの人の多さに止めました。
ヒガンバナって、こちらの写真にあるように田んぼの畔に沿ってとか、廃屋にとか、少し寂し気な雰囲気の所に似合う気がします♪
真っ赤が何とも言えませんね。
最近、西洋種の名前がついてる、白やクリームもかなり出てきましたね
あれはあれで綺麗だけど、昔からの何とも言えない、曼殊沙華!という雰囲気はやはり、この赤ですね。
ほおずき、赤くなるといいですね。
大好きなんです♪
今年も里山に咲いた美しいヒガンバナを愛でることが出来ました
確かに稲穂と彼岸花は相性が良いです
モグラ防止で植えていますが 秋は美しいコラボレーションが楽しめます
子どもの頃は不吉な花と思っていましたが
大人になって 考え方が変わりました
季節になると必ず咲いてくれる健気なヒガンバナ
今を盛りに咲いていました
道の駅で購入して来たホオズキの鉢植えを描いてから切り取って
網ホオズキにしました
切り取ってそのままほっといたらヒコバエが出てきて 今朝 蕾が出来ていることに気付きました
昨年よりは咲き進んでしまい 花数が少なかったのですが 咲いている所を探して
撮って来ました
kinshiroさんはお家にも咲いているので お部屋でお花見出来ますね
ヒガンバナは元々はモグラ防止で植えられたのですが 今では稲穂とのコラボレーションが
何とも言えないほど美しいです
子どもの頃はお墓に沢山植えられていて不吉な花と思っていました
子どもの頃は土葬でした
なのでモグラが荒らさないようにヒガンバナを植えていたようですね
年数が経った古民家にも良く似合う花
都会のビルにヒガンバナはあまり似合わないような気がします(笑)
昨年は園芸種も沢山咲いていたのですが 白っぽい種類の方が咲くのが早いので
咲き終わっていて 僅かしか咲いていませんでした
明日 白っぽい種類もアップしますね
ヒコバエのホオズキに蕾が出来ていて\(◎o◎)/!
小さくてもホオズキになってくれたら嬉しいです
稲穂と彼岸花 とても相性が良いですね。
これと似た光景 どこかで見たことあるな、、とおもったら 何年か前に 隣県福岡の『うきは』にぶどう買いに行った際に 「棚田があるよ!」と 強引に 友人たちを誘い、、、、里山に向かい、、目の保養したんでした。
私、棚田が大好きなんです((* ´艸`))、、、
また見に行きたくなりました。
そう、あれは 9月のちょうどお彼岸の頃でした。(遠い目)
ヒガンバナと稲穂は相性バッチリです
私も棚田が大好きです
でも最近見ていません
ヒガンバナもあっという間に咲き終わってしまうのでしょうね
稲刈りが済んだら 淋しい水田になってしまいますね