チコリ(チコリー):キク科
地中海沿岸原産
白菜のような結球を持ち、夏には花茎を伸ばし、青色の花を咲かせます
和名はキクニガナ
和名の通り やや苦みのある野菜です
ケリ
水田に一羽のケリが飛んできました
ムクドリ
痒いの~
若鳥かな~
菜園には団体のムクドリが群がっていました
ヒバリ
ヒバリが農道を早足で横切りました
道端を 楽しそうにお散歩~ヽ(^o^)丿
やがて 菜園の方に入りました
時々道端を歩いているヒバリを見かけます
車が通っても逃げません
この菜園のヒバリたちは 大らかですヽ(^o^)丿
最新の画像[もっと見る]
ジャガイモもそうですが ナスも種類によって花の色が異なるのですね
白いナスの花は初めて見ました
スーパーチュニア ビスタって可愛いね^^
菜園に今年もチコリの花が可愛く咲いていました
イタリア野菜にも同じ花が咲いたのですね
アスパラガスチコリー私も見てみたいですが 此方では 全く見られない野菜です
鳥たちが 痒い所を掻く姿は たま~に見ることが出来ます
今は居なくなってしまった オナガくんもしきりに掻いていたことがあるんですよ)^o^(
今日は青空になりました
毎年 菜園には チコリの花が咲きます
こないだの強風でなぎ倒されているのもありましたが それでも綺麗に咲いていましたよ
野菜の花って 色々あって 愛でるだけでも楽しいです
川にばかり行っていましたが この日は田園散策してきました
鳥たちの鳴き声がとても賑やかでした
何時もの鳥たちしか見ることは出来ませんが 色んな表情を見ることが出来て楽しいです
ヒバリも小さくて可愛い鳥です
菜園の中には ベッカムヘアーのヒバリが賑やかに鳴いていましたヽ(^o^)丿
チコリのお花は控えめで可愛くて私も大好きです
今年育てたイタリア野菜のプンタレッラも同じ花が咲きました
英名はアスパラガスチコリーでちょっと苦味のあるおいしい野菜でした
見た目は全く違いますが 仲間なんでしょうね
ムクドリが猫のように足で顔を掻いてる?姿なんて
初めて見ました そんなこともするんですね 笑
チコリって別名キクニガナ・・・
始めはニガナみたいにすごく小さい野草なのかと思っていました。
それが全く違っていたのでびっくり仰天したのでした
色がとってもきれいでいいですね
色々な鳥が撮れてご機嫌でしょう!!!
もうすっかり鳥撮りのカメラマンにもなり楽しみ倍増ですね
特にヒバリをよくとらえることがうらやましいです~
数年前に 珍しい野菜が売られていたので 2度ほど購入して食べた事があります
やや苦みのある野菜でした
今の季節 黄色い菜の花はあまり咲いていませんが 色んな種類の菜の花が咲いていて
楽しませてもらっています
野菜のお花は 皆 美しいです
ヒバリは良く鳴きます
大空を飛びながらも鳴きます
賑やかで 愛嬌のある スズメの様な鳥です
スズメと一緒にいたら どっちがヒバリなのか 分からなくなります(笑)
チコリって観葉植物にもなりますね
とてもお洒落な野菜です
数年前に 食べた残りを土に植えたら 根付いて葉が出てきたことがあります
花が咲くまでには至りませんでしたが 楽しませてもらいましたよ
菜園では 鳥たちの鳴き声で賑やかです
今は 子育ての時期でもあるので 色んな表情も楽しめます
名前は よく耳にしますが・・・
味わったことは あるのかないのか よく分かりません(^o^)
>和名はキクニガナ
和名は 初めて知りました
野菜の お花って どれも綺麗ですね
ヒバリ
歩く姿は 愛嬌あって 可愛いです
キクニガナとはよく言ったもんですね。確かにちょっと 苦みが。^^
菜園も鳥さんで賑やかですね。
早足さんいたり、団体さんいたり、いろいろドラマがありそうですね~~~。(笑)
数年前に 珍しい野菜が売っていたので購入しました
食べてみたら やや苦みのある野菜で チコリという名札が付いていました
その後 菜園で チコリの花を初めて見て こんなに可愛い花が咲くことを知りました
この野菜は とても美しいので 観葉野菜にしても楽しめそうです
菜園には団体のムクドリがいます
その中には若い雛たちもいて 親鳥に餌をねだっていました
ひばりが農道を歩く姿を時々見ます
車や 自転車が通っても逃げませんが 人間が近づくと逃げてしまいます(笑)
チコリの花!!初めて見ました♪
きれいですね・・・
ニガナという花は見たことあるけど・・・キクニガナとは・・
ムクドリは集団でいるときは大群!といこともあって、驚きます!
ひばりさんは・・上からの攻撃防御で降りたところから歩いて巣まで行くのですが・・・それにしても地上からの攻撃には無防備ですよね♪
それだけ平和を知ってるんですね♪