ビワ:バラ科
中国南西部原産
葉は濃い緑色で大きく 長い楕円形です
表面にはつやがあり 裏には産毛 が生えてます
ビワやイチジクは高級フルーツですね
でも近所では あまり収穫しないで 放置してしまっています
鳥たちも食べきれなくて 今はミイラ化しています
勿体ないですよね
🚙今日は 車の点検日でした🚙
私も一緒に着いて行き 金ヶ崎公園で降ろしてもらい
点検が済んだら 迎えに来てもらいました
今日も綺麗な青空で 非常に暑かったですが
森林浴は気持ち良かったです
ムクゲ
キョウチクトウ
ムクドリの幼鳥たち
猛暑の中に団体の幼鳥たちが 餌をねだっていました
お腹空いたよ~~~
ハトの様に羽を広げている幼鳥もいました
今日の駐車場のツバメ
時々・・・
休憩
最新の画像[もっと見る]
幼鳥たちもみんな同じ行動しているみたい~
「えさ くれくれ」状態をみんなで示せば怖くない
なんて思っているのかどうなのか
とにかく群れで行動するのですね
ツバメはみんな順調に育ってほしいです♪
こっちでも飛んでいるのはよく見ます!
とくに郵便局付近はすごく多くて親鳥は大変
ビワが収穫されないままなんて・・・もったいなくて仕方ないです。
高級品になっているビワなのに 生り過ぎで収穫する暇もないのかしら・・・
そうなの
ムクドリは菜園などでも団体でいることが多いです
今日は団体のヒナたちで賑やかで 親たちは忙しそうに餌を運んでいました
今度は順調に育ってほしと願っていますが 休憩が多すぎて 巣にいない時がしょっちゅうです
昨日は巣をほったらかして カップルで いえの前の電線で いちゃついていたんですよ~
今の季節は親鳥は忙しいですね
ビワやイチジクはあまり収穫されないことが多いのです
何時も勿体ないと思って見つめています
ビワ、形になりますよねぇ、こんな感じ(^^♪
葉っぱも大好きです(^_-)-☆
数が少ないと結構ちゃんと来て食べていくのに沢山だと、どうしてあんな風に食べ残すのかしらねぇ?(笑)
ビワは色々と薬効もあるのですが、どうしても成分にアミグダリンがあるのでお勧めじゃなくなるんですね・・・
この絵位の実を掌中に漬けてもビワ酒になりますね♪
今日はだんな様のご用事と一緒に出て公園散歩なさったんですね♪
暑くても外は気持ち良いです♪
私も、ゴルフ行ってきました。 さすがにいつも凄い混んでるの、それほどじゃなくて‥( ´艸`)
だけど、平均年齢75歳グループ、元気で回りました。
昔はゴルフ場にも夾竹桃が咲いてたんですけど、最近あまり見かけませんね、、そういえば・・
環境の急激な変化は、植物の生態も変わっていきますね。
鳥も!
ムクドリの雛👀
ムクドリは集団で子育てするんですね👀
今年はビワを描く事が出来ました
食べたくて 急いで描きました(笑)
鳥たちも食べきれなくて 殆どがミイラ化して木にへばりついています
そうですよね
ビワは薬効があります
お灸にも使われていますね kinshiroさんはビワの葉で 赤くて綺麗な色のお茶を作っていましたね
暑くてお散歩にも出られないので 主人に着いて行って 送り迎えを頼みました
帰りはイオンのフードコートで私の大好きな揚げソバ(皿うどん)を食べて帰って来ました
なので今日はお昼は作らずに楽出来ました
暑い中でゴルフでしたのね
キョウチクトウは花・葉・根の全部に毒があるので 最近は少なくなっていますね
ムクドリはヒナを孵したら 多くの家族が一緒に集まって行動するようです
親鳥は餌を運ぶのに忙しそうにしていました
ウグイスも鳴いていましたよ~「ホーホーホーケキ」ときこえました
まだまだ下手な鳴き声でした
今年は たくさんのビワを食べました。
加工して今まだ食べてます。^^
キョウチクトウ、ムクゲ・・と夏のお花が咲いてきてますね。
うちのムクゲは まったく花咲く気配ありませんが。^^
ムクドリ、いろんな姿が見られますね。可愛い。^^
そうですね~
ゆずぽんさんの所では 食べきれないほどの収穫でしたね
夏の花木が綺麗に咲いていました
ゆずぽんさんちのムクゲは白でしたね
何故か白い花のムクゲは 花が大きめで 咲くのが遅い気がします
ムクドリの家族が集まって 賑やかでしたよ