2023年12月12日
向かうまでの伏見の街が凄く素敵だった。
建物が江戸時代もしくは江戸時代風に造られ、街の景観を大切にしているのが伝わります。
伏見は現在、京都市ですが昔から独自の文化や歴史を歩んできたそうです。
伏見の景観はノスタルジックで、どこを撮っても映えます。
さらに伏見は豊臣秀吉が大阪をつなぐ水運を整備したことで発展しました。
豊臣秀吉って本当に凄いと改めて感じます。
龍馬通り商店街。
御香宮神社からゆっくり歩いて15分ほどで、寺田屋旅館に到着です。
これまた素晴らしい外観。
中には坂本龍馬と新撰組局長、近藤勇が飾られグッズなども売っています。
当時の資料などが各部屋に貼られ、伏見の歴史を今に伝えています。
にほんブログ村
伏見城跡→御香宮神社に行った後は、伏見桃山駅に向かいました。
しかし、寺田屋旅館が近いと知ったので、急遽向かうことに!
寺田屋旅館は幕末に二つの大きな出来事の舞台となります。
1862年。倒幕を進めようとする薩摩過激派志士と暴発を止めようとする薩摩藩士によって斬り合いが勃発。薩摩藩氏9名が命を落としました。
寺田屋事件や寺田屋騒動と呼ばれています。
もう一つは、1866年。
坂本龍馬が襲撃された事件です。
天皇を中心とした政治、徳川幕府を中心とした政治。
この二つの思想で日本が分裂し、幕末の動乱の時代に突入します。
特にこの京都は日本の中心だったので、事件が多く起きて治安も悪化していきました。
向かうまでの伏見の街が凄く素敵だった。
おそらく土地割は江戸時代の状態であると感じました。
道が直角に曲がったり、狭いところもあったりするので、当時を想像しながら歩くだけで既に楽しい。
街並みはまさに情緒溢れています。
街並みはまさに情緒溢れています。
建物が江戸時代もしくは江戸時代風に造られ、街の景観を大切にしているのが伝わります。
伏見は現在、京都市ですが昔から独自の文化や歴史を歩んできたそうです。
伏見の景観はノスタルジックで、どこを撮っても映えます。
さらに伏見は豊臣秀吉が大阪をつなぐ水運を整備したことで発展しました。
豊臣秀吉って本当に凄いと改めて感じます。
圧倒的財力もありましたが、秀吉が整備した城下町はどこも近代的で、多くの人で賑わっていたそうです。
商業が発展しやすい街づくりをしていたとも言えます。
今でも街中を綺麗な川が流れています。
山、川、街並み、商店街。
今でも街中を綺麗な川が流れています。
山、川、街並み、商店街。
既に伏見の街が好きになり、ここに住んでみたいと本気で思いました。
それくらい美しい街です。
龍馬通り商店街。
駅前のアーケードから一本入った通り。
このノスタルジックな感じも心に沁みます。
新しそうなお洒落なお店も、外観の雰囲気は統一されています。
御香宮神社からゆっくり歩いて15分ほどで、寺田屋旅館に到着です。
これまた素晴らしい外観。
歴史ある寺田屋旅館は幕末の戊辰戦争の前哨戦、鳥羽・伏見の戦いにて焼失。
その後再建されて今に至ります。
旅館の横には坂本龍馬の銅像や記念碑が据えられています。
当時はこちらの敷地が旅館があった場所のようです。
坂本龍馬の襲撃は、幕府の役人が1866年1月26日の午前3時頃に決行。
旅館の横には坂本龍馬の銅像や記念碑が据えられています。
当時はこちらの敷地が旅館があった場所のようです。
坂本龍馬の襲撃は、幕府の役人が1866年1月26日の午前3時頃に決行。
坂本龍馬はピストルで応戦しながら裏手から脱出したとされています。
寺田屋旅館には10:00〜15時40分受付まで、400円で入ることができます。
寺田屋旅館には10:00〜15時40分受付まで、400円で入ることができます。
中には坂本龍馬と新撰組局長、近藤勇が飾られグッズなども売っています。
当時の資料などが各部屋に貼られ、伏見の歴史を今に伝えています。
当時、坂本龍馬を支援していた寺田屋の女将・お登勢の資料なども多くあります。
まさに幕末にタイムスリップ。
最高の雰囲気を味わうことができます。
坂本龍馬は現在の高知県、土佐藩の下級武士の末っ子。
倒幕を掲げながら最大の敵同士だった、薩摩藩と長州藩を薩長同盟に繋げた立役者です。
ちなみに、新撰組は会津藩管轄の幕府側。京都の治安維持のために結成された浪士組です。
幕末の歴史の舞台の中心は京都です。
いかに天皇を取り入れるかがポイントだったので、攘夷派と江戸幕府による高度な戦略が繰り広げられました。
その歴史の一部を味わうことのできる伏見の街でした。
さらに、衝撃なのがこの寺田屋旅館、今でも宿泊できるのです。
しかも一泊6500円!
個人的にすごく興味があります。
その他、伏見だけで多くの歴史の足跡があります。しかし、半日で周り切るのはやはり難しいですね。
それだけ魅力が多いエリア。
また時間を作って訪れたいと思います。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます