先日の室蘭実行委員会の様子をお伝えしましたが、全国各地の実行委員会も活動が始まっています。
開催地については、昨年の倍近くになる予定です。
室蘭でも、各地の実行委員会や対がん協会と連携をとりながら
室蘭らしさいっぱいのRFL開催に向けて 今年も頑張ります
という事で、“RFL川越”の実行委員の方から届いた情報です。
抗がん剤が高額な為に、治療を続けられなくなる方を救済する為に
慢性骨髄性白血病で、1年以上治療を続けられていて、高額療養費制度を
利用している方を対象に医療費の一部を助成する為に
NPO法人 血液情報広場 つばさ が基金を設立しました。
昨年の10月から今年の3月までが第1期助成という事です。
4月以降も継続予定だそうですが、詳細は決まっていないそうです。
生活困窮者を救う目的なので、所得制限があります。
地方紙を含め広く広報をしているのですが、なかなか必要な方に
情報が届いておりません。
詳細は以下のhomepageをご覧になって頂き、対象の方が直接フリーダイヤルまで
お問合せくださるようにお知らせ下さい。
http://kikin.tsubasa-npo.org/