remusuimin 徒然草

つれづれなるままに
心にうかんだもの
頭にひらめいたもの
見たもの
聞いたもの
読んだもの

ダジャレ芸の極地

2012年12月21日 | ひとこま漫画
    

コメンテータなどで活躍しているデ-ブ・スペクターさん

本業はテレビプロデューサーということですがコメンテータでしか見たことありませんね

最近ダジャレにイレ込んでおられるようで、ダジャレ本も出版されているとか

ツィッターでフォローしていると毎日膨大なダジャレをツィートしています

ことばの一部に変更を加えてそれを説明する「お題」を設定して→で繋ぐということなのですが

ニュース性をもった「お題」にぴったりはめこまれてみごとです

そうとうなことばに対するセンスが必要だと思います

デーブさんはしゃべる時は明らかに外国人のしゃべりだとわかりますが、

日本語を読み解くセンスは抜群なんですね

ここに無断で何作か転載してみます


家庭での素行に問題ある外タレ→DVスペクター
クリスマス用の下着→サンタズロース
身内に見せたい映画→レ・水入らず
ロシアの料理長→メドベーシェフ
部屋に飾りたい女優のポスター→綾瀬貼るか
番狂わせの競馬→あらま記念
競馬に自信がない→有馬棄権
とても重い政治決断→三トン合意
民主党のネットショップ→落選市場
女装したアメリカのリーダー→おババ大統領
孤独な学者→論理~的
コンピューター関係者の痛み→ITててて…


最新の画像もっと見る

コメントを投稿