伝統工芸と身近なものを材料科学でサイエンスするヨシムラ・サイエンス・ラボです。
富山県高岡市金屋町は、江戸時代初期の町並みを残した銅器工芸職を残す、趣きのある町の一つです。
その金屋町で、年に一度、『金屋町楽市inさまのこ』が開かれており、本日(9/22)と明日がその日です。
そこで、娘と二人で、本日、金屋町楽市inさまのこに行ってまいりました。
高岡市役所の臨時駐車場に愛車のオデッセイを駐車して、シャトルバスで金屋町に向かいました。
到着してすぐに、金屋町本町石畳通りで行われている『とんぼ玉のワークショップ』に向かいました。
以前からとんぼ玉に興味があり、一度はやってみたい!と思っていたこともありましたので、いざチャレンジ!
私の作品は恥ずかしくてお見せできませんが。写真は私の娘の作品。
そのあと、町並みに沿って『金屋町楽市inさまのこ』を楽しませていただきました。
鋳物資料館で頂いたコーヒー、美味しかった~ぁ。
明日も開かれていますので、みなさんもぜひ行かれてはいかがでしょうか!!
富山県高岡市金屋町は、江戸時代初期の町並みを残した銅器工芸職を残す、趣きのある町の一つです。
その金屋町で、年に一度、『金屋町楽市inさまのこ』が開かれており、本日(9/22)と明日がその日です。
そこで、娘と二人で、本日、金屋町楽市inさまのこに行ってまいりました。
高岡市役所の臨時駐車場に愛車のオデッセイを駐車して、シャトルバスで金屋町に向かいました。
到着してすぐに、金屋町本町石畳通りで行われている『とんぼ玉のワークショップ』に向かいました。
以前からとんぼ玉に興味があり、一度はやってみたい!と思っていたこともありましたので、いざチャレンジ!
私の作品は恥ずかしくてお見せできませんが。写真は私の娘の作品。
そのあと、町並みに沿って『金屋町楽市inさまのこ』を楽しませていただきました。
鋳物資料館で頂いたコーヒー、美味しかった~ぁ。
明日も開かれていますので、みなさんもぜひ行かれてはいかがでしょうか!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます