れんたろ3の第五人格ブログ

第五人格の大会情報等のツイートをまとめる為のブログ。
YouTubeにて切り抜きを載せさせて頂いております。

4/7REJECT対GG

2023年04月10日 | COA本戦グループ戦試合結果まとめ

 

開幕戦1-前半

中華街 REJECT赤まじゅさん・隠者

GG占い、骨董、傭兵、泥棒

初手散歩1分から傭兵、肘当て3個使い切らせ一撃占いとシェア、瞬間で占い一撃は骨董とシェア、

ホテル2階からきたく遠らず、フラホ回避からのフクロウで伸ばし、一撃、再びフクロウ、

読み合い後4:05初吊、泥骨w救、骨董一撃救助から粘着、

4通骨一撃からゲート繋ぎホテル2階占い追いから瞬間、泥棒ライトいなし吊、

逆ゲからボールで救助に向かう傭兵救助狩り、骨董救助待機、風船傭兵を簫救助から占い救助、

骨董ダウン、ゲート解放済みのため運び占いおうもフクロウ、傭兵ダウンとり骨董吊、

傭兵起死回生、再臨通らず、泥救助、4人で壁、骨撃ち抜き1吊


後半までの待機が長め… チルノさんが初戦からin、予選勝率100パーセント。

ニッコニコでもりあげていらして、シティさんはリスナーじゃんけん、

そばさんは力こぶをみせつけたり、あくびが映し出され、楽屋のアルファードさん、

ショウタさん、あかまじゅさんも映される。隣のチルノさん効果か仙人も笑顔


1-後半 xawmさんボンボン

Cityさん傭兵、チルノさん踊り子、ぼりさん患者、そばさん昆虫

踊り子追い青オル、瞬間で昆虫、連鎖よけホテル2階、青オル、踊り子タゲかえ0.5から虫粘着、

再び青オルグリサ、落下攻撃吊、傭兵爆弾から恐怖で救助狩り、患者中間で爆弾、傭兵を救助、

患者瞬間も爪で稼ぎ1.5、傭兵治療完了、傭兵追い、爆弾3発受け肘当て使い切るも爆弾ダウン確定から3通電、

傭兵爆弾でダウン確、瞬間、患者追い、傭兵2吊目、ゲートあけきり分け セットはGGが獲得


2-前半永眠町 赤まじゅさんキーガン

探鉱、心理、航海、泥棒

離れ探鉱、磁石に興奮もフラホ避けからスタン、一撃後泥棒粘着で墓、泥に一撃、探鉱治療終え粘着、

興奮後泥棒撃ち抜き吊、航海一撃救助、探鉱粘着も一撃硬直消し、探鉱ダウン吊、泥棒笛回復後救助、

4通、航海時計、心理吊、3人救助、航海記録と撃ち抜きで泥棒によせつつ吊、心理ゲート内ダウン笛で泥棒治療、

探鉱とW救助&肘当て渡すも、救助後航海撃ち抜き1吊


REJECTは3逃げ必須
2-後半
xawmさんグレイス
ぼりさん曲芸、そばさん探鉱、Cityさん傭兵、かえるさん踊り子
墓踊り子追い、青オル3つ、通常受け墓待機鬼没から地下吊も磁石スタンとるも探鉱一撃硬直消し、

踊り子伸ばし板当て後1吊、墓探鉱追うも青オルフラホで回避、ゲー前吊、墓曲芸追いから鬼没探鉱ダウン吊、

踊り子ダウン墓横吊、ラストの墓寄せ、曲芸おうも耐え赤玉、ダウンするもS字回りW寸、傭一撃救助、4通、

曲芸追いからゲート前踊り子追い、伸ばしダウン吊も両ゲート開いて3逃げ


3-前半レオ思 ショウタさん、初だしルキノ

 オフェ、探鉱、心理、玩具

工場玩具一撃当たらず、板車、落下振り向き一撃当てるもロングタックル、再び工場内、

板車とジャンプ同士もダウンとり吊、オフェ一撃救、プレス当たらず鬼没で玩具ダウン、

探鉱粘着もがき後撃ち抜き、寄せ、監視、探鉱一撃救、壁タックル、探鉱吊、オフェ笛回復、

ボールで避け一撃、裏救助、オフェ解読恐怖、工場内探鉱玩具、心理オフェおこし解読、

フラホ回避後心理吊、工場内新規に監視、立て直し後玩具一撃、W救、探鉱一撃、4通後オフェ速ダウン初吊、1吊


REJECTが勝つには4-逃げ必須


カエルさんとアルファードさんが交代


四逃げ必須3-後半 xawmさん蝋人形

ぼりさん曲芸、そばさん探鉱、Cityさん航海、Alpharさん納棺

散歩1分、2階納棺、探鉱工場から離れ散歩、小屋納棺追い固め一撃、鬼没で吊2:30、

曲芸一撃救助、ツリー吊からセルフ納棺放置で曲芸追いも玉チェ、吊って寸、探鉱フラホ救助、

4通、瞬間し航海、探鉱チェイス工場内吊、納棺は曲芸に、救助、曲芸が蝋壁、塊とスタン、

曲芸壁も撃ち抜き、両ゲートあき、もがき、鉄加速、板当、曲蝋壁、赤玉当ても蝋ダウン、

再びもがき、曲航蝋壁、スタン、フラホで回避も蝋ダウン、小屋地下上もがき、w蝋壁、

瞬間、探鉱吊、曲芸救で危機一髪発動も、ハッチ上曲芸ダウンが先、1吊


REJECTめちゃくちゃ惜しかった…最後、後少しハッチと別の場所にいたら、

棺がでなかったら… でも、固めて危機一髪切れ後即ダウンとったxawmさんの時間管理諸々が凄かった、

3度ももがかれたり鬼の粘着受けながらも一つりしきったの凄まじかった…


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。