実はですね。。。
5年前に乳癌がみつかって
それから半年間術前の抗がん剤を受けました。
(2008年6月24日)
5FU エピルビシン シクロフォスファミド ドセタキセル
今でも思い出すと泣けてきちゃうんですが
頑張って書き記そうと思います。
抗がん剤は体中がむくんで寝ていても起きていてもつらかったなぁ
口内炎もできたし・・・
なにより辛かったのはやっぱり髪の毛
抗がん剤が始まってそろそろ髪が抜け落ちるギリギリまで仕事をしていたので
これ以上抜けないようにシャンプーやブラシをしなかったっけ
仕事を辞めたその日
お風呂場で泣きながら髪の毛を全部むしっちゃったの
鏡に映る自分の姿に絶句
髪は女の命だもんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/23/0b59cdc4831464a4710d67f43e520ac8.jpg)
それから2009年1月に温存手術
結局全部採りきれなかったようで
3月には再入院で全摘手術
メンタルの弱い私はそれがショックで蕁麻疹が出る身体になりました。
腫瘍は10センチもあったらしい
癌が大きくなる前にどうして気が付かなかったんだろう
それから5月頃だったかなぁ
放射線治療も始まって毎日病院通いの日々
だんだんと赤黒くなっていく皮膚
日焼けでもすぐ水泡ができる私
胸とわき腹の皮膚がはがれ黄色い浸出液が出て
ガーゼを当てても剥がすのに痛くって
洋服も着れない状態だったな
しばらく治らないで更に私を泣かせてくれたっけ
長くなるから続きはまた明日にしよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a8/f67b0cd1c11941277765e0e80a46d110.jpg)
(昨日から喉の調子が変なの・・・まさか・・・)
5年前に乳癌がみつかって
それから半年間術前の抗がん剤を受けました。
(2008年6月24日)
5FU エピルビシン シクロフォスファミド ドセタキセル
今でも思い出すと泣けてきちゃうんですが
頑張って書き記そうと思います。
抗がん剤は体中がむくんで寝ていても起きていてもつらかったなぁ
口内炎もできたし・・・
なにより辛かったのはやっぱり髪の毛
抗がん剤が始まってそろそろ髪が抜け落ちるギリギリまで仕事をしていたので
これ以上抜けないようにシャンプーやブラシをしなかったっけ
仕事を辞めたその日
お風呂場で泣きながら髪の毛を全部むしっちゃったの
鏡に映る自分の姿に絶句
髪は女の命だもんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/23/0b59cdc4831464a4710d67f43e520ac8.jpg)
それから2009年1月に温存手術
結局全部採りきれなかったようで
3月には再入院で全摘手術
メンタルの弱い私はそれがショックで蕁麻疹が出る身体になりました。
腫瘍は10センチもあったらしい
癌が大きくなる前にどうして気が付かなかったんだろう
それから5月頃だったかなぁ
放射線治療も始まって毎日病院通いの日々
だんだんと赤黒くなっていく皮膚
日焼けでもすぐ水泡ができる私
胸とわき腹の皮膚がはがれ黄色い浸出液が出て
ガーゼを当てても剥がすのに痛くって
洋服も着れない状態だったな
しばらく治らないで更に私を泣かせてくれたっけ
長くなるから続きはまた明日にしよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a8/f67b0cd1c11941277765e0e80a46d110.jpg)
(昨日から喉の調子が変なの・・・まさか・・・)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます