7月16日はナナイロで虹の日だそうです
ミィちゃんが虹の橋に渡った時に
お友達きゅうさんに頂いた
7色のお花が入ったハーバリウムを頂きました
いつもはミィちゃんの骨壺の横に飾ってますが
陽に当たるととってもキレイで癒されます♡
7と16で(ナナイロ=七色)と読む語呂合わせと、
梅雨明けのこの時期には空には虹が架かるのが多い事から自然を大切に思う心、
人と人の心が虹のように結びつきあえる日にと、 7月16日を「虹の日」と制定しました。
こちらは最後の蛹になったモンキアゲハさん
出勤前のドタバタで羽化してましたww
玄関に飾ってあるアナベルに止まってます
朝は雨が降っていたので
お昼頃、小雨になり
夫が外に逃がしてくれました♫
夫にはいつも外に逃がした後
動画を見せていたので
本物見せれて良かったです♡
ランキングに参加してます
ポチっとお願いいたします
ご訪問ありがとうございました
今日は虹の日なんですね🌈
知らなかったです^^;
7色のお花が入ったハーバリウム〜
綺麗〜👐
ユズちゃん、気持ち良さそうに寝てますね😆
モンキアゲハさん、白いアナベルに映えて綺麗💕
動画撮って見せてくれるなんて、ご主人様、優しいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
今日も不安定なお天気💦
素敵な午後をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
( chami)
7色のハーバリウム
とってもキレイで素敵なプレゼントに感謝ですよぉ♡
ナナイロの日は
他のフォロワーさんで知りましたが
偶然、七色の写真を撮っていたので
タイムリーに貼れましたw
モンキアゲハさん
こちらで蛹チームは終わりです
梅雨明けでまた困っているイモムシさん居たら
保護して葉っぱ持ってこようかと思っておりますよぉ
明日は夫がコストコ連れて行ってくれるので
助かりますよぉ♫
遠いので運転が大変なんですw
50分くらいかかるので
もっと近くに出来たらいいなぁっと思ってます
maki