先日と同じご近所の公園の一葉桜が満開になってました
晴れて良かったのですが
強風で桜が揺れて揺れてピントが合わず・・・
少しだけ保定させてもらい撮りました
まだ蕾もありますねっ♡
光に透けて淡いピンクと白と葉が美しいです
右側の椿ですが・・・
花が落ちて殺人現場のようになってますww
真っ白な大島桜はもう終わり
公園に入る入口から富士山見えます
右側の農家さんのおうちの八重桜はこれから咲きます
桜餅用の花の収穫をする為に梯子がかけてありますが
かなりご高齢の方々が花を摘むので危険な感じです・・・
この後、チューリップを見に
秦野の戸川公園まで一人でドライブしてきました~
次のblogで書きます♫
JAで買ったさくら漬
何かお菓子作りに使いたいですっ♡
土曜日に仕事で失敗してしまい・・・
猛省しましたが
それを引きずっていたのか
日曜日にもぷち失敗×2・・・
やらかしてしまった自分の不甲斐なさと
立て直さないといけない無理な前向きが
かなりストレスになってしまって
自分の中に「小鬼」がいて
それがドンドコドコドコっと
太鼓を打ち鳴らして暴れてます
いつも平常心の時は
小鬼ちゃんは寝ているイメージ
小鬼ちゃんは暴れてしまうと
動悸がしたり
焦ったり
ドキドキしてしまうタイプ・・・
でも今日は桜を見て、写真撮って
風君の曲を聴きながら
桜のトンネルを抜けて
桜吹雪のドライブ♫
チューリップもキラキラと美しく
ちょうど見ごろで
心が充電されて
小鬼ちゃんはスリープモードになりました♡
小鬼ちゃんはストレスの化身
ハイリ―センシティブな私を笑い眠れなくする存在です
どうぞこのまま眠っていて下さい
私も起こさないように生活したいですw
ランキングに参加してます
ポチっとお願いいたします
ご訪問ありがとうございました
とっても綺麗な桜🌸
富士山とのコラボもステキ(*´∀`*)
ミスは誰でもあるから
気にしないでね😊
命とらわれるわけでないし、
帰ったらユズちゃんおるよ☺️
明日は自分の気持ち次第で
いい一日に(*^▽^*)
ステキな夜を☆★☆
テル
綺麗な桜🌸
淡い色でとっても美しいですね😆
椿の花の絨毯〜綺麗(๑˃̵ᴗ˂̵)
あはっ😅
殺人現場💦
そう言えば、前にドラマで見たような(^◇^;)
富士山も綺麗🗻
お仕事してると色々ありますね💦
誰でも浮き沈みはあるから〜大丈夫🙆♀️
今日は、綺麗な景色沢山見てリフレッシュできて良かったです〜😊
小鬼ちゃんは暫く安眠の地に着いたようですね🤲
今夜はゆっくりお過ごしくださいね☺️🍀🍀
(chami)
今日もユズっこちゃんに起こされて
早めに桜を見に行くことが出来ましたよぉ
午後は曇って富士山見れなかったので
撮れて良かったです♡
命とらわれるわけでないし、
帰ったらユズちゃんおるよ☺️
↑ありがとうございますっ!!( ノД`)♡
心が弱くて困りますww
すぐに動悸がして眠れない食べれないってなってしまうのですよぉ
これはもう幼稚園の頃からなので体質ですねっ☆
テルさんも社長さんとしてのご苦労もありますよね
皆さんそれぞれ持っている悩みも苦労もありますから
これでも若い頃よりはおばさんになってだいぶマシになってきましたよぉ
拒食症一歩手前までなったこともあります
ストレスとは上手く付き合いたいです♫
maki
今日は午前中は富士山見えましたが
お昼過ぎから曇ってきて隠れてました~っ
一葉桜はソメイヨシノのようにすぐに散ってしまわずに
河津桜のように案外長く楽しめて
繊細な透ける感じがとても気に入ってますよぉ♫
今日も私一人だけの貸し切り状態ですw
小鬼ちゃんは太鼓を打ち鳴らすと
ずっと動悸がして食事が出来なく眠れなくなります
今回はそれほどひどい状態になりませんでしたが
ストレスを与える人は
こういった私みたいな状態になった事がなく
きっと言ってすぐにスッキリ忘れるタイプなのだと思います・・・
パワハラで訴えるほどの勇気も活力もありませんからねーっ☆
小鬼ちゃん金棒枕に眠っていてください♫
maki
素敵な景色と風さんで癒されて良かった✨
やっぱり自然に触れて好きな音楽聞くのが一番のリラックスですよね☺️👌
お仕事で失敗されたとのこと、わかりますよー。小鬼ちゃんすごくいい表現です。私もストレスに弱い。見た目より全然ダメダメです。今も落ち込み中ですが、やっぱり季節の変わり目って気分が落ち込みやすかったりしますよね。一部の心無い人に惑わされることありますよね。makiさんの心遣いや優しさで、みんな癒されていると思います✨自分を責めないで、人のせいにしちゃいましょう🤣
猫ちゃんたちに癒されて、またいつもの穏やかな毎日に戻りますように💞
神奈川県でも有名な桜のトンネル
秦野桜道は6キロちょっとあるようですよぉ
そこを風さんの曲をいつもより大きめにかけて
桜吹雪ドライブ楽しめました♡
仕事の失敗は要因として私だけが責任持つこともないのですが・・・
何故かそういうことにされてしまって・・・
連帯責任だと思いますけどモヤモヤ致しますよぉぉ
20代に比べると
お豆腐メンタルもだいぶ改善されてきて
ちょっと厚揚げメンタルくらいになっていると自覚しておりますww
私はいつも気分は一定のほうなのですが
ヒステリックだったり荒ぶったり午前と午後で違う人かしらっ??って上司もいますww
どうしてもその人達に(約2名います)にイタ絡みされたりすると怖くて小鬼ちゃんが起きてしまいますねっ・・・
穏やかに優しく生きたいだけなのに邪魔をされてしまいます
社会人としてもっと鈍感力を身に付けたいですがなかなか持って生まれた気質が勝ってしまいます
だいぶ愚痴になりましたが
明日も平常心で小鬼ちゃん起きないようになんとか乗り切りたいですww
maki
一葉桜の花🌸、ふわっふわですね。
仕事をしていると色々ありますね。
いつもより少し大きな音で好きな音楽聴いてドライブは同じです。
新緑の季節のドライブ楽しみましょ。😊
相手を思わず言いたい事を言う人は、いずれ皆んな離れて行きますから。
チューリップの写真楽しみにしてます!
=(^.^)=
わたしも特に今の時期は自律神経がおかしくなります。
動悸や不眠焦り。
感情を表に出す人はストレスはたまりませんが受け止めたり察知する人はやられてしまいますね…
ストレス発散して気分転換できたらいいですよね!お互いに。
一葉桜は牡丹桜とも言うらしく
ぽてぽてと八重の桜が密集して
豪華で可憐で癒されますっ♫
人が多い職場なので
世渡り上手い人は冗談言ったり上手くかわしたり
私には出来ない技でスルスル―っと華麗にストレスから逃げてます
生きるのが下手なのか真面目過ぎるのか
「鈍感力」「図々しさ」などをスキルアップしたら
もっと仕事しやすくなるのかもしれませんww
今日は私の胸の内の小鬼ちゃんは
ぐっすりお昼寝してくれてました♡
一日一日を真面目に楽しくお仕事したいだけなのですけどねっww
アドバイスありがとうございました♫
maki
ストレスにめっぽう弱いタイプなのですw
昨年の7月に正社員になり
ユズも脱走したりのストレス2重苦で
7~8キロ痩せました・・・
動悸がして食べれなくなってしまって
ねたみやっかみひっかみもありイジワルっこさんにやられっぱなしでしたよぉぉ
自分の気持ちをぶちまける人には
やられて苦しむ人の気持ちなんてわからず
言ってスッキリしているようです暴力ですねっ・・・
写真お褒め頂き恐縮ですっ♡
はなままさんも無理されずご自愛ください
皆さんに聞いてもらえて一人じゃないっと
勇気100倍です♫
maki
うわあん 色々あったんですね!
真の悪いやつってそういう時に 逃げて他人のせいにする卑怯者が いるんですね!
ゆるせんわあ! 本当に心ある上司だったらそういう時こそ スタッフを守るでしょう!
でもって 普通はモンモンだったら モンモンが責任とって対処して スタッフの責任なんかにしないわ
卑怯者ですよ!血の通った人間とは思えませんよ 人に寄生するドヤキュらだわあ!
まあ2人いるのね!
とにかく 豆腐メンタルから厚揚げにまで強くなった makiちゃんが ドラキュラに負けず 華麗にスルーして 平穏無事な日々を過ごされますように心から祈っておりますよ!
そうなんですよぉお豆腐メンタルから
なんとか厚揚げメンタルになったのですが
ジャイアンさんとジャイ子さんが居て
ジャイ子さんは立派な元ヤンさまでしたからねぇー
まったくもって言葉遣いもひえーーー!!っとなるほど恐ろしく
動悸がドキドキ!!
小鬼ちゃん発動して
太鼓叩きまくりで恐ろしい目に遭いましたよぉw
でもケロっとしてぱわはら発言も言ったそばからお忘れになっている様子・・・
記憶力がないのでしょうかっ・・・
本当にどらきゅらさんですよねぇー☆
鈍感力も気にしない力も不十分な私ですが
お仕事は好きなのですよぉ
簡単なお仕事を人間関係が難しくしてますねっww
モンモンさまも4月はお忙しくなるようですねっ!!
新しいプロジェクト!カッコいいです♡
モンモンさまの下でお仕事したかったですよぉ♡
maki