コジさん♪
ぎゅうぎゅうでお昼寝
たまにはカメラの機能使って
「花をふんわり撮る」モードですw
あんちゃん通過♪
今度はちゃんとお花を撮ってみたいですねっw
ちょっと前に行ったスタバで
ソイラテに+満開桜トッピング50円
ケーキは洋梨とアップルのカスタードシブーストケーキ
可愛くて美味しかったです
庭の河津桜の蕾がたくさん付いてます
もうすぐ咲きそうですね!
河津桜は大好きなのですが
2月に亡くなったレイ君をお見送りするときに
咲いていたので思い出して自動的に涙が出るシステムに・・・
2020年にお空組になりました
今でもずっと大好きなレイ君
(プロフィール画像のアメショ風のグレーの猫さんです)
お友達きゅうさんの所で保護され
社会勉強頑張って
新しいご家族を探すことになったマリモ君です
「保護っこマリモ」
マリモ君のポスターの真ん中の写真は
私が撮ったのを使って頂きました♪
1匹のチワワさんを保護して
根気よく噛まないようにし
譲渡出来るまでにするのは
とても大変なことです
人の勝手な飼育環境で
不幸なコを作らないようにしないといけません
飼育条件は厳しいです
やっと人を信用できるようになったマリモ君
どうかどうか幸せになって欲しいです
ランキングに参加しております、ポチっとお願いしますっ
ご訪問ありがとうございましたっ
人気ブログランキング
プロフィールのは、そうだったんですね!
きっと桜の花びらの様に優しく
春のように暖かく
可愛いネコちゃんだったんでしょうね♡
コメントありがとうございます♪
2年前の2月13日はもう河津桜が咲いてました
まだ少し意識があるようなレイ君に
切って見せて一緒に最後のお花見しました
帰ってくると必ずお迎えに来てくれて
スリッパにスリスリ♪
可愛い可愛い大好きなレイ君
保護したときは成猫で2~3歳でした
それから3年しか一緒に暮らせずに病気に
治してあげたかったです・・・
そうだったんですね、、、
きっと、まっきぃさんに会うために
産まれてきてくれたんでしょうね!
3年と短い間でも、レイ君は幸せだったと思います♡
思い出の河津桜🌸ですね、、(^ー^)
コメントありがとうございます♪
猫さんによくある急性の腎不全でした・・・
あっという間に悪くなって
レイ君とお別れする間際
夫が「今度は丈夫に生まれてまたうちにおいでね♪」っと言ってくれました
それが今のユズだと思ってます
私にべったりで甘えっこで
お風呂場に濡れても入ってくるのはレイ君とユズだけですw
河津桜見てはまだまだ自動的に涙が出ますが
ユズや他のにゃんこさんと乗り越えていきたいです♪