
ユズがクシャミしていて病院に行こうと
29日に予約して捕まえ損ね
怖がらせてしまいウ―!!シャー!!怒って
無理やり押さえつけたら蹴られて負傷


怪我はよくあることなので
良く洗ってとりあえずユズを病院に・・・
やはり熱があって風邪なので
インターフェロンやら
コンべニアなど注射してもらい
無事に帰宅♪

一番ひどい箇所でこの傷でした
ドラッグストアーで傷パワーパッド買って貼ってましたが
夜になってこの傷の周りがパンパンに腫れて真っ赤に!!

翌日仕事には行ったのですが
あまりに赤いのでそのまま整形外科に直行!
有給消化にして頂きました・・・
グルグル巻きです( ノД`)
破傷風のワクチンの注射もして頂きました

左手も大げさにグルグルです・・・
ただ私が肌が弱いので
病院でのテープとかかぶれる可能性が高く
またドラッグストアーに行って
低刺激でかぶれにくいテープやら
滅菌のガーゼ買って帰宅

抗生剤を処方して頂き
食事して飲んで寝てました♪
ばい菌が入っていたのに
傷パワーパッドでふさいでしまったのがいけなかったのと
すぐに病院に駆け込まなかったのが原因です
以前に噛まれた時はすぐに病院行ったのですが
これくらいは大丈夫だと軽い気持ちでいました
もしかしたら私がアレルギーが強く
他の人よりも腫れる体質かもしれませんが
ユズやリンちゃんのような
とても怖がりさんを病院に連れて行く時は
気を付けないとですね反省です☆
ユズの風邪は治ってきました♬
ランキングに参加しております、ポチっとお願いしますっ
ご訪問ありがとうございましたっ


大変でしたね。
引っ掻き傷は消毒すれば大丈夫みたいですけど、咬まれ傷は危険ですね。
お大事にして下さい。
ユズさんは回復してよかったです。
=(^.^)=
今回は引っかき傷だった為に油断しておりました・・・
爪にもパスツレラ菌はいるようです
案外深い傷だった為に菌が中で繁殖して
今朝もまだ膿のようなものが出て患部は赤く腫れてます( ノД`)
お薬で体内からやっつけつ作戦しかないようですね☆
ユズっこちゃんはすっかり元気に甘えっこです♪
ユズちゃんの風邪、手の負傷、大変でしたね。💦💦
私も昔猫を飼っていた時に盛大に手をケガしたことがありましたが…。注射やお薬まで色々と本当にお疲れ様でした。早く治ると良いですね。😔💦
ユズっこちゃんのお風邪は
2日くらいクシャミ続きましたが治ってきたようです♪
手と腕の怪我も今は赤みも引いてきたのでホッとしております
夫はこのくらいの怪我でもなんでもないのですが
私は体質からか大げさに悪くなりますね( ノД`)
7年前も麻酔から覚めたあんちゃんがパニックになりガブっと噛まれ
そのまま病院に行き同じように破傷風のワクチンと抗生剤の処方でした
お仕事も休んでしまってお騒がせでした(反省)