定期的に山用品のお店から、セールのハガキが届くが
今回某山用品の店から届いたメールは、大きくてびっくりした。
別なお店の通常サイズと並べてみると、違いが歴然。
確かに大きいものは、郵便物ではない。
最近主流の、宅配業者による宅配物である。
でも大きいから、インパクトはある。戦略か?
思わず、お店に行ってみようかなあ、という、そそられ、がある。
皆さんのところにも、御用達のお店からセールの案内が来てますか?
今回某山用品の店から届いたメールは、大きくてびっくりした。
別なお店の通常サイズと並べてみると、違いが歴然。
確かに大きいものは、郵便物ではない。
最近主流の、宅配業者による宅配物である。
でも大きいから、インパクトはある。戦略か?
思わず、お店に行ってみようかなあ、という、そそられ、がある。
皆さんのところにも、御用達のお店からセールの案内が来てますか?
今日あたりは出かけられたのでしょうか?
大きなDM、私も驚きました。確かに他のハガキとは違って「ナンだ、ナンだ@@!」と見てしまいますね。
私の場合、追い討ちで誕生日割引のハガキも着てます。
甘い誘惑には、ついつい・・・ 手を出しちまう自分が情けない(笑)
いつも風邪を引くとなかなか直りません。
医者に行くのも面倒なので、いつも我慢してますが、
2週間たって、ようやく沈静化してきました。
95%くらいは直ったかなあと思っています。
大きなDM、やはり親方のところにも届きましたか。
インパクトありますよね。これを考えた人はさすがですね。
宣伝効果があって、売り上げも伸びるのでは。
やはり、ポイントアップとか特別割引の言葉には
つい、目がいってしまいますよね。
しかし、低山専門の私はいまのところ、買い足すものもないのででかけませんが(笑)
親方は、買いたいものが一杯でしょうから、うまくセールを
利用して得するといいですね。
それぞれのお店に、それぞれの特徴があって、見るだけ(見るだけにはいつもなりませんけど・・)でも、HAPPYになりますよね。必要なものがあるわけではないのに、必要なものを求めて・・・あ~~~、彷徨いたくなってきました~~~。
さるやさん言うように、見るだけでも楽しいですね。