コメント
189系
(
相模原指令所
)
2009-02-22 20:12:49
だいぶ日が長くなってとはいえ
まだまだ早朝・夕間は変な光線に悩まされますね~
この列車今年初めてなのでしょうか?
ちゃんとマーク(シール?)も用意され
嬉しいですね~
この編成最後のようなこと書き込みありましたが
処遇はいかに・・・?
落ちそうな気配です…
(
中央鉄道日報管理人
)
2009-02-22 20:49:04
「かつうらひなまつり号」は今週と来週の土日運転です。
昨日の編成は不明ですが、今日のC2編成は甲府方クハ189-1で、相模湖に回送で来る時に狙いましたが、逆光で撃沈しました~
次回、撮りに行けるか未定ですが、曇りを願いたいです。晴れなら編成が曲がりますが八王子の方がベターなようです。
幕張の189系C編成が廃車になるという噂は私も聞いてます。団臨、臨電の予定も無さそうで、最後のお勤めになる気配濃厚です…
Unknown
(
アッパークラス
)
2009-02-23 08:01:24
今年も懲りずに?乗ってきました。
いよいよ最後になるのでしょうか?3月末に189系9連での団臨が動くようですが…(鉄ファン情報)。
C2編成
(
中央鉄道日報管理人
)
2009-02-23 18:03:58
アッパークラス様
コメントありがとうございました。実際に乗車されたとのこと、乗車率はどうだったでしょうか?
房総特急が京葉線地下駅発のため、東京都の西部、多摩地区からは便利な列車だと思います。
幕張のC編成、C2編成1本のみだったのですね。3月末に団臨使用予定があるということは望みが持てそうです。
サロ組み込みで特急にも使えるので、廃車の噂がガセであることを願いたいです。
Unknown
(
はなまる鉄道
)
2009-02-28 20:47:38
明日が勝浦行きのラストです。
千葉で募集中の189系団臨は、やはりお別れ運転のようです。
俺は明日は仕事なので、きょう、高尾行きを見ました。
やはり最後ですか
(
中央鉄道日報管理人
)
2009-02-28 22:46:43
はなまる鉄道様
情報ありがとうございます。やはり営業運転は「かつうらひなまつり号」が最後ですか…
惜しい編成が消えますね…
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
まだまだ早朝・夕間は変な光線に悩まされますね~
この列車今年初めてなのでしょうか?
ちゃんとマーク(シール?)も用意され
嬉しいですね~
この編成最後のようなこと書き込みありましたが
処遇はいかに・・・?
昨日の編成は不明ですが、今日のC2編成は甲府方クハ189-1で、相模湖に回送で来る時に狙いましたが、逆光で撃沈しました~
次回、撮りに行けるか未定ですが、曇りを願いたいです。晴れなら編成が曲がりますが八王子の方がベターなようです。
幕張の189系C編成が廃車になるという噂は私も聞いてます。団臨、臨電の予定も無さそうで、最後のお勤めになる気配濃厚です…
いよいよ最後になるのでしょうか?3月末に189系9連での団臨が動くようですが…(鉄ファン情報)。
コメントありがとうございました。実際に乗車されたとのこと、乗車率はどうだったでしょうか?
房総特急が京葉線地下駅発のため、東京都の西部、多摩地区からは便利な列車だと思います。
幕張のC編成、C2編成1本のみだったのですね。3月末に団臨使用予定があるということは望みが持てそうです。
サロ組み込みで特急にも使えるので、廃車の噂がガセであることを願いたいです。
千葉で募集中の189系団臨は、やはりお別れ運転のようです。
俺は明日は仕事なので、きょう、高尾行きを見ました。
情報ありがとうございます。やはり営業運転は「かつうらひなまつり号」が最後ですか…
惜しい編成が消えますね…