コメント
209系とE231系の違い
(
国鉄型好き
)
2018-11-16 00:07:42
209系とE231系の違いは例えばこの2622Mですと運行番号表示が209系は22Mと3文字だけ表示されます。E231系だと2622Mと全て表示される事ですね。他に編成番号札の色が異なります。ただそれは条件が良かった時でこれからの季節のように太陽光の位置が低い事や眩しかったり条件が悪いと難しいのでとにかく来たら撮るしかないです。デジタルですと消せるのが一番良い点ですね。
E231系の「むさしの号」
(
中央鉄道日報管理人
)
2018-11-16 20:25:54
国鉄型好き様
こんばんは。
遠くからだと区別しにくいのですが、列車番号が完全に表示されるのは、これまでになかった特徴ですね。
行く行くはE231系が中心になりますが、今のところ珍しい存在です。
冬場は晴れると写真写りが悪くなってしまうのが難点...
御指摘のようにデジタルで失敗作を消せるのは便利で、写真の整理はフィルム時代より格段に楽になりました。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
こんばんは。
遠くからだと区別しにくいのですが、列車番号が完全に表示されるのは、これまでになかった特徴ですね。
行く行くはE231系が中心になりますが、今のところ珍しい存在です。
冬場は晴れると写真写りが悪くなってしまうのが難点...
御指摘のようにデジタルで失敗作を消せるのは便利で、写真の整理はフィルム時代より格段に楽になりました。