コメント
 
 
 
通いなれた道 (相模原指令所)
2008-12-04 20:55:21
以前はいやというほど通っていた道のりを
今日は装いも違い帰らぬ旅に出たのですね~
お疲れ様でした~
201にはこのすっきりした格好が似合いますね~
また豊田に止まっていた6両口も気になりますね~
あのまま走ってくれればこのような顔が拝めるのでしょうが
無理というものでしょうか?
 
 
 
ひどい (tetsu)
2008-12-04 21:16:11
僕は中学生なのです。だから、こう平日に運行されると絶対に撮れないですよ。最寄は三鷹ですから15:00前に通過しますが途中で学校を抜け出せないし。学生は休日しか活動できないのがとても苦です。早く、大人になりたい!家が長野方にあればなんとか急いで撮れるのに・・・。いつも、そう思います。ハァ。
 
 
 
感慨無量でした (中央鉄道日報管理人)
2008-12-04 21:29:13
 相模原指令所様
 201系は自走で長野まで向かうというのが、何とも言えず切ないですね。京葉線に行く前には、間違いなく乗っていた編成ということもあり、撮った後に胸が熱くなりました。
 本当にお疲れ様でしたの一言しかありませんね。
 6連はH4編成の基本編成だと思いますが、何故、分割されていたのか分かりません。今日は運用に就かなかったようですので、明日以降が気がかりです。
 
 
 
気を落とさずに… (中央鉄道日報管理人)
2008-12-04 21:46:03
 tetsu様、こんばんは。大人になってもなかなか平日は休めないんですよ・・・ 今日は休日に仕事をした代わりの休みでした。
 私が中学生の頃は、カメラを持っている中学生はほとんどいなかったです。だから、乗って楽しむくらいでした。
 大学生になってアルバイトをしてカメラを買い、あっちこっちで写真を撮りました。 大学生の時が、一番時間がありました。
 勉強頑張って大学まで行ってくださいね。
 
 
 
Unknown (115)
2008-12-08 22:23:09
また今週もありますかね?
 
 
 
今週もあるそうです (中央鉄道日報管理人)
2008-12-09 09:22:17
 115様、コメントが遅れて申し訳ありません。
 今週も木曜日にあると聞いています。
 
 
 
Unknown (115)
2008-12-10 22:02:30
すいませんが甲府駅発車時刻を教えて下さい。だいたいの時刻でいいです。
 
 
 
推測ですが・・・ (中央鉄道日報管理人)
2008-12-11 01:10:09
 正確なスジを知っているわけではないので、お答えし難いのですが、先週は相模湖15:24分通過でしたので、そこから約1時間ちょっとでしょうか。16:30~17:00くらいが目安だと思いますが…
早め出場に越したことはないと思います。
 
 
 
Unknown (115)
2008-12-11 09:03:11
どうもありがとう御座います。仕事帰りに撮影する予定です。
 
 
 
成功をお祈りしてます (中央鉄道日報管理人)
2008-12-11 09:18:28
 あまり役に立てず申し訳ありません。
 成功をお祈りしています。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。