コメント
 
 
 
1駅違い (nagasou)
2010-06-20 22:07:17
こんばんは。
今回は追っかけをするため藤野PAに車を停めて線路際へ行って撮影、料金所を出ないでも行けるので有効活用してみました。
 
 
 
お見送り (相模原指令所)
2010-06-21 21:04:02
管理人様らしい地元でのお見送り
なんとも感慨深いものがありますね~
散々乗っていた201系もこれが
ラスト2とは思えない走りっぷりではないでしょうか?
残るもう1編成もラスト勧告され
秋までは目が離せなくなりましたね~
ぜひともいきたかったのですが
あいにくの仕事を承ってしまったので
涙を呑んでしまいました・・・
 
 
 
相模湖駅は酷かったです (中央鉄道日報管理人)
2010-06-22 00:23:59
nagasou様
こんばんは。
藤野PAを使うとは考えられましたね。
相模湖駅は969Mが来て並んだ時点から、酷い状況でした。
廃車回送するなら、回9941Mで行ってもらった方がよかったのでは、と言う気がしました。
 
 
 
相模湖駅でお別れ (中央鉄道日報管理人)
2010-06-22 00:32:14
指令長様
こんばんは。
相模湖駅が相当な人出になりそうな予想はでき、山梨方面に行こうかとも考えました。
それでも、やはり地元の相模湖駅で見送りたいと思い、撮れないことも覚悟で待つことにしました。
午前中2本目の東京からの直通電車になると、このアングルですが、現役中も撮れる機会は滅多にありませんでした。
最後にこのアングルで撮れたのは幸いでした。
残るはH7編成のみ。静かに最後まで見守るのは難しそうです…
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。