コメント
 
 
 
ありがとう。そしてさようなら (栗原)
2015-01-21 20:14:27
こんばんは。栗原です。
豊田のスカ色が旅立って行きましたね。
スカ色は我が家で思い出のカラーとなっています。私も115系を知るきっかけとなったのも豊田のスカ色でした。去年の大雪の時に撮影したのが昨日のことのように思えます。ラストランには間に合わなかったのが残念です。4?年間お疲れ様でしたとねぎらってあげたいです。

ありがとう。そしてさようなら豊田115系スカ色(T^T)
 
 
 
さらばスカ色115系300番台… (中央鉄道日報管理人)
2015-01-21 22:26:47
栗原様
こんばんは。
コメントありがとうございました。

スカ色115系にまつわるお話、以前にも伺いましたが、ついに姿を消してしましました。

スカ色300番台とは新製配置された時からの付き合いですので、一つの時代が終わったような気がします。

大きなトラブルもなく過酷な路線を走り抜けたスカ色300番台には、本当にご苦労様と言いたいと思います。

製造年数からすると、自分も年をとったものだと改めて感じます(苦笑)。
 
 
 
Unknown (つね鉄)
2015-01-21 23:55:03
管理人様
撮影お疲れ様でした。
私も最後のお別れ(撮影)ができました。今日のスカ色のラストで、管理人様と知り合えたのが211系のラストということを思い出しました。こうして時代の車両が去っていくのは寂しいですが、今後も健康に留意してお互い撮影していきましょう。
今後もよろしくお願いします。
 
 
 
改めて宜しくお願い致します (中央鉄道日報管理人)
2015-01-23 00:10:59
つね鉄様
こんばんは。
コメントありがとうございました。

確かに、つね鉄様と知り合えたのは201系のラストの時でしたね。

201系、スカ色300番台が消えて高尾駅で並んでいる写真が昔の出来事になってしまいました。

厳しい寒さの中、お疲れ様でした。
お気遣いありがとうございます。
無理をしないように注意しながら、中央本線の今後の姿を記録していきたいと思います。
つね鉄様もご自愛下さい。
今後とも宜しくお願い致します。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。