吉田クリニック 院長のドタバタ日記

日頃の診療にまつわることや、お知らせ、そして世の中の出来事について思うところ書いています。診療日には毎日更新しています。

マスメディアの注目度 その2

2014年01月14日 05時53分28秒 | インポート

   驚いたのは、身柄を確保し移送するパトカーが管轄警察に入り込む際に、その出入り口に陣取っていたTVカメラの数である。これはヘリコプターからの映像で上空から映されたのであるが、ものすごい報道陣の数であった。やはりマスメディアが注目するような事件なのであろう。たぶんこの容疑者も最初に逮捕されたときはあまりマスメディアにも騒がれなかったが(被害者のプライバシーもある事件のためだろうが)、いざ逃走して潜伏して再度身柄が確保された時は、このカメラの数に「あーなんでこんなに目立つんだろう」と驚いたに違いない。言葉は悪いがこの容疑者は、この逃走劇を契機に一躍、「全国区」の顔を持つようになったのである。良くも悪くもマスメディアの力なのである。<o:p></o:p> 


マスメディアの注目度 その1

2014年01月11日 06時58分21秒 | インポート

  女性を暴行し金銭を強奪した疑いで逮捕されていた男が、取り調べ中横浜地検川崎支部から逃走した事件が、ここ数日前から報道されていた。幸いその男も再度身柄が確保されるに至ったのであるが、今回の逃走劇はTVの報道でもかなりの頻度で取り上げられた。もともとの事件は、被害者のプライバシーのこともあるのかマスメディアはまったく触れていない。それは理解できる。しかしひとたび逃走劇になるとものすごい数のメディアが集まり、この容疑者の顔や名前が何回もTV画面に映し出されたのである。確かに逃走中に近隣住民に危害を加えないとも限らないので、大々的に放送されるのは十分理解できるところである。報道で周知することにより衆人環視が強化され、早期の身柄確保につながるのであろうから、このようなTVによる頻回の報道はある意味では利にかなったものである。<o:p></o:p> 


介護保険認定委員会

2014年01月10日 06時18分49秒 | インポート

月に1~2回、区で行われる介護認定委員会に出席しています。これは申請があった方の医師意見書と調査員の調査書とを併せて検討し、その方の介護度を決める会議です。昨日は今年初めての会議でした。考えてみればこの認定委員をやって丸5年になります。開業当初、医師会の仕組みや介護保険の何たるかもよくわからない段階でいきなり認定委員の指名を受けました。自分は救急疾患をずっとやってきたので医師会の委員もそのような関係になるのかと思っていましたが、全く両極端の介護保険でしたので面食らいました。それから訳も分からず幾年月があっという間に・・・。まあ大体2年目くらいからなんとなく介護度の判断ポイントがわかってきましたが、それにしても会議1週間前におくられてくる26人分の資料の読み込みが大変です。いかにフェアに(平等に)判定しなくてはならないかに腐心しています。任期は2年毎の更新なんですが次はどうしようかなー?


健診事業

2014年01月09日 06時31分04秒 | インポート

 長寿健診の未受診者受け入れ期間は昨年末で終了しました。あとは特定健診、契約健診(保険組合施行の健診事業)が今月一杯で終了します。特定健診が始まるのが毎年6月1日からで、この健診終了の1月末日までの期間は8か月となり1年のうち2 / 3は健診事業を行っていることになります。大事な事業とはいえ外来の忙しいときの健診は時にバタバタすることもあります。健診がひと段落するとこれからインフルエンザの流行でまた外来は発熱と咳の患者さんでバタバタするでしょう。他の慢性疾患でおかかりの患者さんにクリニック内で感染したらいけません。クリニック内での感染予防も強化しないと・・・。でも・・・そんなにクリニックが広くないから窓の開放くらいしかないんだけどなぁ~。。。


インフルエンザ

2014年01月08日 06時44分37秒 | インポート

 今月いっぱいで区の助成つきインフルエンザ予防接種が終了いたします。豊島区は水色の予診票ですので、まだお持ちの方は早めに接種をお受けになるように。23区乗り入れ事業ですので他区の予診票をお持ちの方でもお受けになれます。この助成額は区によってほぼ同額なのですが、中には年齢によって助成額に違いのある区もあります。ある程度以上の年齢の方は全額無料で受けられるところもあります。今年のインフルエンザの流行は、はやりつつあるとはいえまだまだピークを迎えていません。今のうちの接種ならまだ間に合うと思います。お早めにどうぞ。


長期処方

2014年01月07日 06時11分47秒 | インポート

 うちでは基本的には1か月処方としています。中には病状が安定しており、かつ患者さんの強い希望があれば例外的に2か月の長期処方をお出しすることもあります。またあるいは勤務地が地方にもあって、巣鴨とそちらで行き来して2重生活されている方の場合でも長期処方にすることがあります。昨日、長期処方でお出ししている患者さんが見えられました。「いや~血圧の薬が数日間足りなくてねー。今飲んでないんですよ」と・・・。血圧測定すると血圧は高めになっていました。年末年始に薬切れになりそうな患者さんの処方は前もって調整して薬切れがないよう前回の診察時にきちんと対応したつもりだったのですが・・・。この患者さん、よくみたら2か月処方で前回診察日は10月の下旬でした。・・・う~ん、さすがに10月中では、まだ自分の頭の中に「年末年始」の感覚がなかったようです。すみませんでした。


本格始動

2014年01月06日 05時50分06秒 | インポート

 1月4日(土曜)より診療を開始しておりますが、あまり患者さんは多くはありませんでした。ちょうど日曜日をとの狭間だったのでまだお休みしていると思った患者さんも多かったのではないでしょうか? ということで本日1月6日(月)より本格的に始動たします。今年も事故がなく安全、安心な医療が行えるよう努力いたします。とはいえ土曜日の患者さんではやはり感染性胃腸炎と思われる患者さんもみられました。まだまだインフルエンザもピークにはいたっておりません。感染予防に留意ください。