歓び”
2009-05-04 | バラ
連休も後半となりました。
庭のバラが次々と咲きだして、目が離せない歓びの日々です。
去年の新入りさんも
未だ花数は少ないですがとても順調に育ちました。
ウチのバラちょっと覗いていってね~♪
先ず、 この 【イブ・ピアッチェ】 Yves Piaget
【HT、 1984、 フランス、 ローズピンク 四季咲き】
フリルのかかった切り込み弁がぎっしり詰まっています。
半横張性なので花が大きくて重たいので下を向いて咲きます。
直径が15cm位あります。
芳香がとてもゆたかなのも魅力です。
この花を知ったのはmilkyさんのブログ。ちょっと気になっていたのですが
千葉大園芸学部の学園祭で販売されていて目が合ってしまいました。
そこで、早々連れ帰ってしまったのです。
咲いてみるとほら”この通り
花色とシャクヤクの様な咲き方にはうっとりです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【 フランシス・デュブリュイ 】Francis Dudreuil
これは、京阪園芸の通販で購入しました。
【 1894、フランス、四季咲き、濃いオールドローズ香 】
パパメイアン・・フランスの育種家一家のメイアンのアントワーヌ・メイアン
に孫のアランメイアンが捧げたハイブリッド・ティーの黒赤のバラです。
メイアン家の深い歴史を感じさせるバラだとか。
☆今までは赤いバラにはあまり興味がありませんでした。
でも、カタログを眺めていると、ふとこの黒系の赤が目に留まり
欲しくなりました。
派手過ぎない赤、香りと花の色がとても気に入っています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【チャイコフスキー】Chaikovskyです。
お隣さんから切花をいただき花瓶で楽しんだ後挿し木にしたバラです。
【 HT、2000、フランス、 クリーム中心レモン色、四季咲き】
このバラも花びらが50枚ほどあります。
咲き進むのが早くて開ききってしまいました。
なぜ、此花にチャイコフスキーという名がついたのか?
真っ白ではなくクリーム色に真ん中が淡いオレンジです。
本当は秋の方がゴージャスな咲き方だし色も素敵です。
花が終るとボサッと落ちるのが特徴です。
今のところ、順調に育ってはいるものの、今日は花の中にコガネムシ
枝にチュウレンジハバチを見つけました。
アブラムシはあまりついていない様ですが
油断はできませんね。明日は雨だしウドンコ病も気になります。
キレイなバラの咲かせ方勉強中です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
5月2日
【小石川植物公園】文京区白山 へ出かけてきました。
東京大学理学部付属の植物園。赤ひげ先生で知られる小石川療養所のあった所
です。
緑が深くとても心が安らむ所です。
メンデルの実験に使った葡萄の木から分けた木
ニュートンの万有引力の発見のヒントになったりんごの木の接木
【ハンカチの木】
また、世界で初めてイチョウの木の精子を発見した木など、
学術的に価値のあるものも数多くて、なかなか面白い所でした。
偶にはこんな所でお勉強も兼ねてハイキングするのもいいものですね。
ちょっと足が疲れましたけど。
庭のバラが次々と咲きだして、目が離せない歓びの日々です。
去年の新入りさんも
未だ花数は少ないですがとても順調に育ちました。
ウチのバラちょっと覗いていってね~♪
先ず、 この 【イブ・ピアッチェ】 Yves Piaget
【HT、 1984、 フランス、 ローズピンク 四季咲き】
フリルのかかった切り込み弁がぎっしり詰まっています。
半横張性なので花が大きくて重たいので下を向いて咲きます。
直径が15cm位あります。
芳香がとてもゆたかなのも魅力です。
この花を知ったのはmilkyさんのブログ。ちょっと気になっていたのですが
千葉大園芸学部の学園祭で販売されていて目が合ってしまいました。
そこで、早々連れ帰ってしまったのです。
咲いてみるとほら”この通り
花色とシャクヤクの様な咲き方にはうっとりです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【 フランシス・デュブリュイ 】Francis Dudreuil
これは、京阪園芸の通販で購入しました。
【 1894、フランス、四季咲き、濃いオールドローズ香 】
パパメイアン・・フランスの育種家一家のメイアンのアントワーヌ・メイアン
に孫のアランメイアンが捧げたハイブリッド・ティーの黒赤のバラです。
メイアン家の深い歴史を感じさせるバラだとか。
☆今までは赤いバラにはあまり興味がありませんでした。
でも、カタログを眺めていると、ふとこの黒系の赤が目に留まり
欲しくなりました。
派手過ぎない赤、香りと花の色がとても気に入っています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【チャイコフスキー】Chaikovskyです。
お隣さんから切花をいただき花瓶で楽しんだ後挿し木にしたバラです。
【 HT、2000、フランス、 クリーム中心レモン色、四季咲き】
このバラも花びらが50枚ほどあります。
咲き進むのが早くて開ききってしまいました。
なぜ、此花にチャイコフスキーという名がついたのか?
真っ白ではなくクリーム色に真ん中が淡いオレンジです。
本当は秋の方がゴージャスな咲き方だし色も素敵です。
花が終るとボサッと落ちるのが特徴です。
今のところ、順調に育ってはいるものの、今日は花の中にコガネムシ
枝にチュウレンジハバチを見つけました。
アブラムシはあまりついていない様ですが
油断はできませんね。明日は雨だしウドンコ病も気になります。
キレイなバラの咲かせ方勉強中です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
5月2日
【小石川植物公園】文京区白山 へ出かけてきました。
東京大学理学部付属の植物園。赤ひげ先生で知られる小石川療養所のあった所
です。
緑が深くとても心が安らむ所です。
メンデルの実験に使った葡萄の木から分けた木
ニュートンの万有引力の発見のヒントになったりんごの木の接木
【ハンカチの木】
また、世界で初めてイチョウの木の精子を発見した木など、
学術的に価値のあるものも数多くて、なかなか面白い所でした。
偶にはこんな所でお勉強も兼ねてハイキングするのもいいものですね。
ちょっと足が疲れましたけど。
ようやく雨が止んだようですが、今日もほとんど雨の休日でした。
外では何にもできず、久しぶりに昼寝をしました。
それぞれに雰囲気のあるバラ、薔薇、こちらの漢字の方が似合います。
チャイコフスキーは、こちらでお見かけして、私は購入したのでした。
もうすぐ、初めての一番花を迎えそうです。
チャイコフスキーの品種名、彼の曲の連想からは、
一面の雪の大地をイメージしますし、バレー音楽も…。
ロシア独特の抑え気味の曲想といい、私にはイメージがよく合います。
とにかく育種家が、チャイコフスキーの音楽が好きだったのでしょう。
バラは、実際に育ててみると神経質になりがちですが、
病害虫の被害を受けたら受けたで、そのときに処置を考えます。
最初から構えたり心配すると、本来の「楽しさ」を忘れてしまいます。
私は情報に振り回されて、混乱して失敗もしましたから、
それを1、2年目に思い知りました。
こちらは午後から雨の様です。
早々バラの鉢の移動です。
折角咲いたバラがもったいなくて雨風に当てるのが心配です。
こんな神経を使うのも楽しいほど今夢中です。
>それぞれに雰囲気のあるバラ、薔薇、こちらの漢字の方が似合います。
確かにこんなに大きなバラの花は薔薇の方が似合いますね。
チャイコフスキーは秋の薔薇を期待してみてくださいね。
花は秋は小さめですが色はずっと綺麗です。
薔薇の名前の由来を調べるのも面白いですね。
由来を知り、改めて薔薇を見ると一層魅力的です。
薔薇に興味の無い頃は薔薇に名があることすら
知らなかったんですもの。
大事な新入りさんは殆どが鉢植えです。
地植えのヨハン様とマチルダちゃんは沢山の蕾で
スタンバイしています。
このまま順調で育ってほしいいです。
日帰りで出かけました。
1000円効果で帰りは、すっかり渋滞にはまりました。
シンデレラ状態で帰宅して、
りこぴんさんにお邪魔したら、・・・まあ、
フランシス・デュブリュィとイヴェ・ピアジェが。
美的感性は貴女には負けちゃうけど、
感覚は似ているんだね。ほんとにいい香りだよね。
うちのイヴェ・ピジェは まだ咲きませんのよ。
小石川植物園を散策なんて、大人で素敵!!。
我が家は、「花より団子」で美味しいピッザを
食べに那須まで・・。
妊婦の楽しみは、食欲だけ・・という人がいるのよ。
今日は朝から雨が降ったり止んだり・・・
なのでお出かけ中止です。
イブ・ピアッチェは好きな色だわ~~
子供の頃にティッシュで作ったお花のようね。
15センチは目を惹きますね。
フランシス・デュブリュイ、落ち着いた色の素敵な薔薇ですね~名前覚えられないかも・・・
挿し木からのチャイコフスキーは優しい色合いで
うちのクリームちゃんと似てるような。
小石川植物公園、いいところね~
新緑の中をお散歩するのって最高!!
もう少ししたら毛虫が出てきたり。。。
ハンカチの木、こんなになるのね~
昨年育てて7,80センチまでに育ったのに、秋に急に枯れてしまいました。
なんでだろう。。。
歓びのおすそ分けありがとう♪
GWで初めての雨の1日でした。が、外に出ると渋滞渋滞でやっぱり混み合っています
今日も素敵なバラに出会えました。
イブ・ピアッチェ ひらひらした花びらが何とも可愛いですね。15センチもとは 豪華の一言!
↓のハニーディジョンの色は 大人の色って感じで すっかり魅了されています。
お花の名前の由来を拝見してると まさしくうなずける名前が付いてるものなのですね。
私には 初めての名前ばかりで 興味津々です。
挿し木からのバラを咲かせたなんて りこぴん様のバラに対する情熱が伝わってきます。
次々と開花してくる薔薇に出会えるのを楽しみにしていますね
バラは病気が付き物と 手入れも大変でしょうね
矢張り再三消毒をされるのでしょうか
わが家のバラは未だ咲きません。
近くの園芸店で買い 性質や花形など分からないで買ってしまいました。
今は PCで通販が有ることを知りました。
りこぴん様もPC通販でお求めになったのも有るようですね
魅力的なバラが沢山あり 夢だけが広がっています。
なんだか(バラの) 病気?になりそう~~~。
只今のわが家のバラは咲く前にうどん粉病の気配あり 今日 薬を買ってきました。
ばら新米の私は本を片手にご機嫌を伺っていますが
こうしてバラの記事を拝見でき 嬉しいです。
近くで有れば 拝見にうかがいた~~~い。
きっとこのGWはお花たちのお世話で楽しい時間を過ごされて事でしょうネ。
イブ・ピアッチェ、とってもステキに咲きましたね~(*´∇`*)
我が家も昨日、綺麗な新しい一輪が咲きました。
最初の花はちょっとクシュクシュが変な形だったけど
今回のはりこぴんさんちのピアッチェさんのように
綺麗な姿でした。
いい香りよね~^^
ヨハンシュトラウスはりこぴんさんのブログで惚れたバラだけど
それも緩みだしましたよ~^^
優しいバターケーキのバラみたいで琴音にもちょっと似ているようです。
りこぴんさん、都内のいい場所に良く行かれますね。
ご主人とデートなの?仲良しね(*^ー゜)v ブイ♪
バラが見事ですね。
我が家はまだちょぼちょぼですよ。
環境が良いのでしょうか?
小石川緑に埋まってますね。
都心のオアシスですね。
東御苑も良いですよ。
でもってみんな豪華だね~♪
やはりHTはミニバラとは大違い!迫力と豪華さとで圧倒されちゃうね
フランシス・デュブリュイは僕も以前興味を持った花です、一時パパメイアンが欲しくって買う寸前まで行ったんだけど止めたんだ
で、同じ流れのフランシス・デュブリュイも候補の一つだったんですよ
黒薔薇って一つは欲しいよね~・・その上香りがあれば最高です、うらやましい選択ですよ!(^^)
これからの季節病気害虫が大変!僕も予防してるけど、気温が高かったせいかうどん粉が発生しちゃったよ!目が離せなくなってきたね~
昨日は娘と結婚式のドレスの試着に行きました。
丁度近くの六本木アークヒルズで【ローズフィステバル2009】をやっていたので
ついでに見てきました。
薔薇の新苗が1500円で売っていたけどガマンしました。
昨日は生憎の雨も降っていたしね。
帰宅したら、夕飯を作ってくれてるハズだったのに出来てなくて、、、疲れたわ~!
那須、いいね~。
もうそろそろお嬢さんのお腹も大きくなって
出かけられなくなるものね~
でも、楽しみだね。
フランシス・デュブリュイとイブ・ピアッチェがお揃いとは聞いた時は驚いたわ~。
だってあんなに沢山の種類の薔薇があるのにね~!
フランシス・デュブリュイの黒赤はmonalisaさまが好みそうな色だよね。
さっきまで雨でしたが明るくなってきました。
今日は少し大人しく家でパッチでもします。
イブ・ピアッチェ、花だけだとシャクヤク?と思う
ほどそっくりだし、花が大きいのよ。
香りがいいわ~
そうそう、昔ちり紙で作った花、運動会とか学芸会
のあの花ね~それそれ、そんな感じかな~!
チャイコフスキーはね~ホントは秋の方がいい色だわ。
春は薄くてそれにすぐ咲ききちゃって残念だわ~
蕾が咲き始めるとこをUPすれば良かったかな~!
ハンカチの木って出回ってるんだね。
珍しくて皆群がっていたわよ。
中国にしかない木だとか?
白い花だと思ったけど、これ葉っぱなんだってね。