1月に入っても暖冬傾向ですね^^
12月が高温で、1月上旬~2月上旬も平年より高温の見込み
このまま春になるのかしら?
年明けの初買い苗
これといって珍しい物は無かったのですが
アネモネ・凜々花 大輪ネメシア 花かんざし デイジーバンバン
アネモネ・凜々花は去年に引き続き買ってみました
なかなかゴージャスな八重花だった記憶があります
去年の画像を見たら
サーモンピンクに緑がちょこっと入って
花付きばっちりでした~♪
同じ色では無いかも?
お値段は去年の半額くらいだったので色違いも欲しくなっています
ネメシアも毎年定番ですが大輪ネシアーというのを取り入れてみました
確かこれは多年草です
それから 地植え用に
毎年こぼれ種で必ず現れるリナリア(ヒメキンギョソウ)が
今年は見当たらず寂しいので苗を買いました。
例年だとチューリップの咲くころからから開花しますが
もう咲きだしました
それから アークトチス・フルッサンス(ワイン)
アークトチスはブログを始めた頃が懐かしくてまた植えてみました。
その横で未だに咲いているホタルブクロ
やはり暖冬なんですね~☆
==おうちごはん==
暖冬とはいえ寒さには敏感な方で直ぐ風邪をひきます
それにここ数日血圧も高めでちょっと心配
身体を労わる料理で寒さを乗り越えたい!
タラとアサリのブイヤベース風煮込み料理
鍋にバターを入れて弱めの中火で薄切りの玉ねぎとセロリ、みじん切りのにんにくを炒め
小麦粉を振り入れて粉っぽさが無くなるまでさらに炒める
中火にしてジャガイモと 白ワイン、水、ローリエを入れ煮込む
ジャガイモが柔らかくなったらタラとアサリ、しめじ を入れてタラが崩れない程度に煮る
味付けは薄口しょうゆとコショウのみ
素材の味を生かした優しい味にできがった!
あと、ほうれん草の洋風お浸し
湯に一つまみの塩とオリーブ油を入れて茹で湯を切る
これにゆで卵と粉チーズをかけて出来上がり
冬の青菜はBカロテンが豊富で鼻や喉の粘膜を強化し抵抗力を高めます
油と一緒に食べることでBカロテンの吸収率もよく
いつものお醤油味とは違ってこれも塩分控えめ
ワインにも合いました。
夫と二人だけなのでついついマンネリになりがちなご飯です。
でも食事って大事ですね~!
これアネモネですか。
全くイメージが違います。
八重ってだけでも凄いのにね。
これは豪華です。
ホタルブクロにはびっくりです。
暖冬なんですね。
ラナンキュラスの八重なら普通ですよね~
なのでちょっと見ラナンキュラスっぽいです!
ラナンキュラスの一重ってのも以前ウチにはありました。
アッ!ちょっと話がややこしいかな?
こう寒く無い冬ですと
狂い咲きはあるでしょうね?
初春一番のお買い物は、かわいいアネモネなど
お庭がいっぺんに、春の装いになりましたね
八重のアネモネって、素敵ですね
こちらでは、あまりお目にかからないようなお花です。
今の季節、花苗が少ないせいもありますが、覗いてみなくては・・・。
、
おうちごはん、温まってお体にいいですね。
うちも二人だけだと、いつもおんなじものの繰り返しかも。
鍋ものが多い毎日です
今年はやっぱり暖冬よね~
いつもならとっくに枯れているサルビアなどもまだ花が咲いているものね。
温暖化の影響かな、怖いよね~~
美味しそうな夕食!
今度会った時にお気に入りの似たお料理のレシピを差し上げるわね~~♪
HCへ肥料を買いに行くついでに
花苗コーナーを覘いてみました。
今の時期はあまり珍しい物は無いですが
春の先取りがしたくて買ってしまいました。
夕飯メニューはお酒に合うものが多いですが
ササ~っと時短で美味しい物が食べたいですよね!
でも最近食べる量は可なり減ってきました。
二人とも年取って来たな~って感じます。
今日は春みたいに暖かでしたね~!
気が早いけど、木立のバラの剪定も
やってしまって
後は春を待つばかりだわ~(笑)
最近はお魚のワイン蒸しとか
蒸し料理も多いのよ
血圧は特に高い訳でもないけど
薄味に慣れようかと思ってね!
健康第一だもんね~♪