課長バカ一代

楽観(立川)

「楽観(立川)」



息子部活なしにつき、何故か昭和記念公園へ。レンタサイクルで公園内二周し昼食へ。家族での昼食の選択肢にラーメンなど無いはずだったが、珍しく息子がラーメンでもいいと。急ぎ調べGマップに案内してもらい2012年6月30日オープン“楽観”へ...到着したはずだが...ラーメン屋らしからぬ建物。全19席 (カウンター:14席、テーブル:5席)満席、少々待ちテーブル席へ。私が“特製琥珀・大盛り・麺固め(1,050円)”息子“特製パール(980円)”相方“梅つけめん(800円)”を注文。“特製琥珀”は、低加水ストレート細麺に醤油濃い目な魚介豚骨醤油。具材は、叉焼、味玉、メンマ、海苔、刻み玉葱。刻み玉葱が良いアクセント。普通に美味しいわけだが、息子に問うと「家のラーメン(マルちゃんの塩ラーメン)より美味しい!」と。何じゃそりゃ...失礼極まりない!まだまだラーメン道のスタートラインにも付いてない、これからだな。











国営昭和記念公園
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事