ライマー烏丸

京都市南区の就労継続支援B型事業所ライマー烏丸です。
ひとりひとりのお仕事への意欲を応援します。

1月9日の日記

2023年01月09日 | 利用者さん日記
ライマーブログ担当のKです。

避難訓練の話を書こうと思いましたが、

別の事を書いて欲しいと言われたので、

別の事を書きます(;´・ω・)

それでは、我が家の初詣の話を・・・・・

初詣、皆様行きましたか?

私は1月1日に行きました。

私の住んでいる街には、神社があるので向かいました。

折角なので犬ちゃんもつれていきました。

山道をどんどん登り、向かっていき、何とか着きました!

私はお参りをして、毎年買っていたおみくじを買おうとしたら、

何とおみくじが販売されなくなり、ショックを受けた私です。

悲しい・・・・・(・ω・)

仕方ないので、小さな川を越え、少しの山道を歩いて

反対側にある神社へ向かいました。

私、足腰が弱くて何度かコテッと転びそうになり、

その時は、危ないので犬用のカバンに入れてた犬ちゃんごと

転びそうになったので、危なかったです。

少しは鍛えよう・・・・・と心に思った私です。

神社につき、おみくじが販売されていたので引きました

おみくじは「吉」でした!!

少し残念になりつつも、おみくじを引けて良かったなと思いつつ、

階段から降りて帰ろうとしたら、犬ちゃんが私を

気遣って引っ張りつつもゆっくり降りていき、

チラチラとこっちを見たり、止まってくれたり、

犬なのに気遣われてしまい、少し泣きました。

あの子に気遣われないぐらいは

体力をつけたいと思った私でした。

今年の目標として頑張ります!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月6日のライマー烏丸 | トップ | 1月10日のライマー烏丸 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

利用者さん日記」カテゴリの最新記事