こんばんは。
最近、取材(という名の遊び)に行ってて、記事ちゃんと書けてなくてごめんなさい
今まで、いろんな記事を記憶だけを頼りに書いていたのですが、もうダメですね・・・
ちゃんと、メモしないとね・・・
メモ取ってないネタは、即書かなきゃ
ということで、5月の門司港まつりのお話をお届けします!
この日は曇り空の中、初めて車で門司に向かいました。
でも、門司港って行ったことないから、駐車場が不安・・・昨年から良く、下関には行ってたので
門司を通り過ぎて、下関で高速降りようと決めて。
めかりサービスエリア♪

見えました
今日の獲物です(笑)その他、この日は盛りだくさん♪

お天気が残念でかすんでます・・・さっそく、高速を降りて下関あるかぽーとへ

ぱしふぃっくびいなす号です
佐世保でもお会いしましたが、大きいです
門司港の方はここからだとかすんでますね

さて、私が下関に降りたもう一つの理由・・・それは、海上から写真を撮るためです!

下関-巌流島-門司の定期航路に乗り、巌流島を経由して、門司に向かいます。
この日は後から、ゆっくり巌流島に上陸しようと思っていたのに、またもや上陸ならず・・・
またの機会に(笑)

この灯台、今年2月に護衛艦みょうこうの艦長に教えて頂いたものです♪
この2本の灯台の重なり具合で艦の位置(方向)がわかるということです。
さて、巌流島から出港して、門司港に入港する直前、みえてきたよー

呉に行くと、良く遠目でお見かけするのですが、乗艦はお久しぶり
門司に上陸して、テクテクあるいて・・・

海上保安庁の船も今日は見学できるのですが、先に練習艦せとゆきの停泊場所まで行きました♪
着いた!

ここで、友達と合流するため艦の周りをウロウロ・・・
見学開始時間も近づいて、友達と合流したときにはこんな感じで並んでました。

手荷物検査を受けて、パンフレットを頂いてからラッタル上がって、甲板へ

溺者くんがお出迎え(笑)

久しぶりの練習艦せとゆき♪

と。ここで睡魔に襲われたので続きはまた今度。
おやすみなさい
最近、取材(という名の遊び)に行ってて、記事ちゃんと書けてなくてごめんなさい

今まで、いろんな記事を記憶だけを頼りに書いていたのですが、もうダメですね・・・

ちゃんと、メモしないとね・・・

メモ取ってないネタは、即書かなきゃ

ということで、5月の門司港まつりのお話をお届けします!
この日は曇り空の中、初めて車で門司に向かいました。
でも、門司港って行ったことないから、駐車場が不安・・・昨年から良く、下関には行ってたので
門司を通り過ぎて、下関で高速降りようと決めて。
めかりサービスエリア♪

見えました

今日の獲物です(笑)その他、この日は盛りだくさん♪


お天気が残念でかすんでます・・・さっそく、高速を降りて下関あるかぽーとへ



ぱしふぃっくびいなす号です

佐世保でもお会いしましたが、大きいです

門司港の方はここからだとかすんでますね


さて、私が下関に降りたもう一つの理由・・・それは、海上から写真を撮るためです!


下関-巌流島-門司の定期航路に乗り、巌流島を経由して、門司に向かいます。
この日は後から、ゆっくり巌流島に上陸しようと思っていたのに、またもや上陸ならず・・・

またの機会に(笑)

この灯台、今年2月に護衛艦みょうこうの艦長に教えて頂いたものです♪
この2本の灯台の重なり具合で艦の位置(方向)がわかるということです。
さて、巌流島から出港して、門司港に入港する直前、みえてきたよー




呉に行くと、良く遠目でお見かけするのですが、乗艦はお久しぶり

門司に上陸して、テクテクあるいて・・・



海上保安庁の船も今日は見学できるのですが、先に練習艦せとゆきの停泊場所まで行きました♪
着いた!



ここで、友達と合流するため艦の周りをウロウロ・・・
見学開始時間も近づいて、友達と合流したときにはこんな感じで並んでました。

手荷物検査を受けて、パンフレットを頂いてからラッタル上がって、甲板へ

溺者くんがお出迎え(笑)



久しぶりの練習艦せとゆき♪

と。ここで睡魔に襲われたので続きはまた今度。
おやすみなさい

このところ、佐世保の方は一般公開が休止中なので、
来られる機会が減ったのではないかと思いますが、
他の所への取材は、忙しく周られていられるようですね!
これから本格的な梅雨のシーズンになりますので、
体調などくずされないよう、ご自愛ください。
お気遣いありがとうございます!艦艇見学は中止になっていますが、先週も佐世保にいました。
やはり、少し離れた場所から見られるだけでも楽しいものです。
佐世保の友達とランチしたり。楽しんでいます。
6月もまた、佐世保にまいります♪
ポテサラさんも体調にはお気をつけ下さいませ。