りみこの旅日記 ヽ(*´∀`*)ノ.+゜

海上自衛隊見学のため、今日もどこかに出撃中!?

練習艦せとゆきin門司港まつり2015-その1-

2015年06月04日 | 海上自衛隊
こんばんは。

最近、取材(という名の遊び)に行ってて、記事ちゃんと書けてなくてごめんなさい
今まで、いろんな記事を記憶だけを頼りに書いていたのですが、もうダメですね・・・

ちゃんと、メモしないとね・・・
メモ取ってないネタは、即書かなきゃ

ということで、5月の門司港まつりのお話をお届けします!
この日は曇り空の中、初めて車で門司に向かいました。
でも、門司港って行ったことないから、駐車場が不安・・・昨年から良く、下関には行ってたので
門司を通り過ぎて、下関で高速降りようと決めて。

めかりサービスエリア♪

見えました
今日の獲物です(笑)その他、この日は盛りだくさん♪
 

お天気が残念でかすんでます・・・さっそく、高速を降りて下関あるかぽーとへ
 

ぱしふぃっくびいなす号です
佐世保でもお会いしましたが、大きいです

門司港の方はここからだとかすんでますね


さて、私が下関に降りたもう一つの理由・・・それは、海上から写真を撮るためです!
 
下関-巌流島-門司の定期航路に乗り、巌流島を経由して、門司に向かいます。
この日は後から、ゆっくり巌流島に上陸しようと思っていたのに、またもや上陸ならず・・・
またの機会に(笑)

この灯台、今年2月に護衛艦みょうこうの艦長に教えて頂いたものです♪
この2本の灯台の重なり具合で艦の位置(方向)がわかるということです。

さて、巌流島から出港して、門司港に入港する直前、みえてきたよー
   

呉に行くと、良く遠目でお見かけするのですが、乗艦はお久しぶり

門司に上陸して、テクテクあるいて・・・
  
海上保安庁の船も今日は見学できるのですが、先に練習艦せとゆきの停泊場所まで行きました♪

着いた!
  

ここで、友達と合流するため艦の周りをウロウロ・・・
見学開始時間も近づいて、友達と合流したときにはこんな感じで並んでました。


手荷物検査を受けて、パンフレットを頂いてからラッタル上がって、甲板へ

溺者くんがお出迎え(笑)
  

久しぶりの練習艦せとゆき♪




と。ここで睡魔に襲われたので続きはまた今度。
おやすみなさい


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
健康 (ポテサラ)
2015-06-05 16:15:23
りみこさん、こんにちは

このところ、佐世保の方は一般公開が休止中なので、
来られる機会が減ったのではないかと思いますが、
他の所への取材は、忙しく周られていられるようですね!

これから本格的な梅雨のシーズンになりますので、
体調などくずされないよう、ご自愛ください。


返信する
Re:健康 (りみこ)
2015-06-06 21:22:18
ポテサラさん。こんばんは。
お気遣いありがとうございます!艦艇見学は中止になっていますが、先週も佐世保にいました。
やはり、少し離れた場所から見られるだけでも楽しいものです。
佐世保の友達とランチしたり。楽しんでいます。
6月もまた、佐世保にまいります♪
ポテサラさんも体調にはお気をつけ下さいませ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。