|x・`)チラッ
+。:.゜こんばんゎヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
今日も元気に佐世保まで行ってきましたが・・・
やっと、例の件が準備できたから、続きを書きますね
平成27年10月10日(かれこれ何ヵ月経ってるでしょ
)
※おさらい1
※おさらい2
深海潜水装置のお部屋を出て、お次の見学場所へ廊下を移動します。
廊下にはこういった掲示物もあったよ。

さて、このお部屋はなんでしょう?

艦齢30年以上でもピカピカですね。こういった場所もいつもキレイに磨いているんですね


たくさんの計器とスイッチ♪
もう、何のお部屋かわかりましたか?

操縦室ですね
「ちよだ」はディーゼル機関です♪
車と違って、運転席で一人が操作するだけじゃ艦艇は動きません(笑)
ここで艦橋からの指示を受けて、操縦しているんですね
乗員さんが説明されてました。
うーん。全部聴いていたいけど、両親が先に進んでいるので途中で失礼して操縦室をあとにしました
狭い廊下を歩くと・・・

艦内神社がありました♪
詳しいお話は聞けませんでしたが、艦艇には必ず艦内神社があります。
艦内の見学ができるときには探してみて下さいね
お詣りしてから順路に従って進むと

桜島
ヘリ甲板に出てきました。

他の艦だと内火艇の下を通ることが多いけど、「ちよだ」は固定位置が低いですね。
上も見上げて見ましょう(笑)
護衛艦とはまた違いますよ
といった感じで艦内の見学終了


横須賀が定係港だから見学する機会はもうないと思っていたのに、鹿児島で一般公開されて本当に幸運でした

できれば、また見学行きたいです!
「潜水艦救難艦ちよだ」の皆様、鹿児島地本の皆様、そしてブログ更新を待っていてくれた読者の皆様。
本当にありがとうございました
+。:.゜こんばんゎヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
今日も元気に佐世保まで行ってきましたが・・・

やっと、例の件が準備できたから、続きを書きますね

平成27年10月10日(かれこれ何ヵ月経ってるでしょ

※おさらい1
※おさらい2
深海潜水装置のお部屋を出て、お次の見学場所へ廊下を移動します。
廊下にはこういった掲示物もあったよ。

さて、このお部屋はなんでしょう?

艦齢30年以上でもピカピカですね。こういった場所もいつもキレイに磨いているんですね




たくさんの計器とスイッチ♪
もう、何のお部屋かわかりましたか?


操縦室ですね

「ちよだ」はディーゼル機関です♪
車と違って、運転席で一人が操作するだけじゃ艦艇は動きません(笑)
ここで艦橋からの指示を受けて、操縦しているんですね

乗員さんが説明されてました。
うーん。全部聴いていたいけど、両親が先に進んでいるので途中で失礼して操縦室をあとにしました
狭い廊下を歩くと・・・



艦内神社がありました♪
詳しいお話は聞けませんでしたが、艦艇には必ず艦内神社があります。
艦内の見学ができるときには探してみて下さいね

お詣りしてから順路に従って進むと

桜島
ヘリ甲板に出てきました。


他の艦だと内火艇の下を通ることが多いけど、「ちよだ」は固定位置が低いですね。
上も見上げて見ましょう(笑)

護衛艦とはまた違いますよ

といった感じで艦内の見学終了



横須賀が定係港だから見学する機会はもうないと思っていたのに、鹿児島で一般公開されて本当に幸運でした


できれば、また見学行きたいです!
「潜水艦救難艦ちよだ」の皆様、鹿児島地本の皆様、そしてブログ更新を待っていてくれた読者の皆様。
本当にありがとうございました
