ママのお膝の上で、スヤスヤぽっちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/30/02cd6ce56c97f820a3a415f4acf3fc26.jpg?1683402840)
長男が、またまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
みたらし団子を作ってくれたよ(´ε` )♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e6/1bc5de96c20ae763799ebb0ae6bc4be2.jpg?1683402840)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e6/1bc5de96c20ae763799ebb0ae6bc4be2.jpg?1683402840)
だらだら〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6d/d313a31799c24ba88a6c525abe987a57.jpg?1683402839)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/04/f35d2494d042a4bc3cb1fb70b54430c6.jpg?1683402839)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1a/45d91132c241a773344f3796a7f88efb.jpg?1683402840)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/02/9c74ecc309fcca3843135977c8877bb0.jpg?1683402840)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/40/c755f31449b2b2fbd66b29f316ba8c78.jpg?1683402839)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1f/5bd3b43b376c8aa20186693dac0f80a2.jpg?1683402839)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6d/d313a31799c24ba88a6c525abe987a57.jpg?1683402839)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/04/f35d2494d042a4bc3cb1fb70b54430c6.jpg?1683402839)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1a/45d91132c241a773344f3796a7f88efb.jpg?1683402840)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/02/9c74ecc309fcca3843135977c8877bb0.jpg?1683402840)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/40/c755f31449b2b2fbd66b29f316ba8c78.jpg?1683402839)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1f/5bd3b43b376c8aa20186693dac0f80a2.jpg?1683402839)
✾✾✾✾✾
次男が先日、賞を取り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
次男が先日、賞を取り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
本日、ピンホーン♪と女の子から、お菓子の花束が届く🏠💐
すかさず、女帝によるチェック
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2c/23e462a9ab09eed07bbb4e723ed506bb.jpg?1683402841)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~764.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2c/23e462a9ab09eed07bbb4e723ed506bb.jpg?1683402841)
✾✾✾✾✾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3f/179eb9af2565b8fa3bbb60ef12e0ef33.jpg?1683402841)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/40/3ad975e7fc58aa0f745066cca95d6ca7.jpg?1683402853)
✾✾✾✾✾
2011.3.11は千葉県も大きな揺れ、沿岸部では津波、埋め立て地区では液状化現象がありました。
あの日のことは今でも忘れることがなく。
我がタウンは、幸い大した被害はありませんでしたが、その後の
◉買い占め騒動
(・震災が起こったのは忘れもしない金曜日。米がもうわずかだけど、明日、親父いるし、明日行けばいいかと判断。震災翌日は外に出る気が起きず。日曜日にスーパーに行ったら何にもない!!とりあえず、主食となるスパゲッティの麺はあり購入。米がどこにも売っておらず、本当に困った。←その後、親戚から米が送られてきた(TдT)マジ感謝)
◉物流の滞り
(・牛乳、食パンを買うためにオープン前に並んだ。)
◉子供達の情緒不安
(・米がなかったので、お粥にしてかさ増ししていたんだけど、初めは珍しいお粥に喜んでいた長女(5歳)、いつもと違うスーパー、次第に何かがおかしいと勘づき初め、当時は少食だったにも関わらず、急にやたらと食べだす。
・急に3姉弟がトラのぬいぐるみを可愛がりだす。)
今でも鮮明に覚えています。
震災の教訓として
◉米は、無くなる前に早めのストック。
(米さえあれば何とかなる)
◉ガソリンは、メーター半分で給油。
◉その他、基本的に全ての物は備蓄1個を心がける。
12年経ち、今現在どれも出来ていません。
震災から12年。今一度、緩んだ気持ちを引き締めようと思います。
✾✾
余談❀
震災から9日後。
出掛けたホームセンターにペットショップがあり。
最近、やたらとトラのぬいぐるみを可愛がる子供達の情緒不安の癒やしになるかと覗き。
そこにいた生後2ヶ月のりんと出逢うこととなる。
2011.3.20 りんと運命の出逢い♡
そして、この日の出逢いは❀
犬と一緒に暮らす喜びを知り、犬と共に生きていく、我が家のわんこと暮らす幸せな毎日の幕開けとなったのであーる🐶❀