今朝は、どら焼を〜♡
ママもどら焼きを食べようとすると
後ろから視線が👀
いるねぃ♡笑
今日は仕事♡!
今日は仕事♡!
帰宅して、夕方にお散歩へ♪
走る走る〜(;^ω^)♪
走る走る〜(;^ω^)♪
↑だいぶなくなったけど、聞いたことのない音がすると、固まり確認するぽっちゃん。
いつもと歩くコースが違っても、こんな感じで固まっちゃっていたけど。
成長と共に、アイコンタクトが出来るようになってきて、確認したらママを見て、気持ち切り替えて、何ともなく歩いてくれるようになったぽっちゃんです♡
帰宅して🏠
そのうち、隣でママも爆睡Zzz
(長女撮影📸)
夕食に、この間GETした♡
夕食に、この間GETした♡
真いわしでフライを〜😋
そしてそして、夜🌃
そしてそして、夜🌃
「いつやるの!?今日!?」なんて、今年も楽しみにしてくれていた毎年恒例の節分イベント実施👹✨
例年、子供達が2階に行っている間に、パパとママが呼んだ鬼が1階に出現👹!!
お部屋は真っ暗〜⬛⬛⬛
そんな中、豆で鬼を撃退して追い払う、鬼VS子供達の本気の戦い★
あまりの怖さに外に逃げて泣きわめいたり、鬼に引きづられ外に連れて行かれそうになる弟を必死に救出したり、時にぶつかり鼻血が出たり...いろんな年がありました👹★
豆も部屋中ぶち撒いて、りんも大ハッスルりんちゃんハウスに降ってくるお豆を右に左に食べまくり♡
豆を食べるのに必死になってると、鬼にお尻をバシリ👹!!
去年も、バシバシ!!容赦なく叩かれました
で、今年の節分👹
鬼さんを呼んでもいいんだけど
もはや鬼2匹のうち1匹は子供達より小さい
(この1年で3人ともほんとデカくなった〜)
ぽっちゃんは、大豆を消化できるかわからず。
で
今年の節分イベント👹は★
怖〜い鬼さんは呼ばず✨
豆の代わりに新聞紙玉を用意!
我が家の節分、始まって以来の✨
鬼の募集をしました( ^ω^)!!
ママ鬼&次男鬼と、パパ鬼&長男鬼のバージョンを本気で楽しみ♪
最後は、鬼に玄関に立ってもらい〜
その他、3人で豆を思いっきり!!ぶつけて、鬼が玄関の外に逃げて終了〜!
\(^o^)/
いや〜楽しかったっ(^m^)♪
やっぱ、これをやんなきゃ!節分が終わらないねっ✨
ぽっちゃんは、危ないからサークルの中にいてもらったけど、ぽっちゃんも楽しそうにしていました〜♡
思いっきり!楽しんだ後はお片付け〜
掃除の楽チンさよ♪笑
りんにも新聞紙玉が飛んできていたみたいで、りんの楽しそうな顔を想像してほっこり♡