昨日は、留守中に、先生が(たぶん)学校のプリントをポストに入れていた。
二学期が始まってから、初めて。
一回、電話があった。
職業体験のことで。
「本人に一応は聞きますが、たぶん行かないと思います。行くなら、こちらから連絡します。」
って、言ったけど。こちらから連絡しない限り、学校からは連絡しなくていいって、思ったのかな。
1年生の時の担任は、プリント類が入った封筒に、お手紙というか、いろいろと書いてくれていた。先生のことを知ってほしいって感じで。
本人は、読みはしなくても、封筒に書いてあるので、先生の真面目さが伝わっていたと思う。
学校の先生は、忙しい。不登校の生徒なんか構っていられないんだろうな。
2年生になって、一学期は、毎週末、来てくれていたが、
「クラスで、問題があって~、本当にくだらない事で。」って言った時があった。
なんか違和感。たぶん、不登校の生徒のことも、そう思うんだろうなって。
2年生の担任、まだ20代後半の女の先生、期待しない。
でも、頼りにしたい存在であってほしいんだけどなぁ。
学校の先生も、挫折を経験したことがある人なら、もっと視野も広いんだけど。
やっぱり、経験値って大切。
先生になる人って、いろんなタイプがあると思う。
子供の頃から、学校の勉強が出来て、学校が一番、居心地が良くて、そのまま、先生になる人。
学校生活の中で挫折し、そんな時に出会った先生に感謝し、自分もそんな存在になりたいって人。
親も先生って人も多いよね。
なんだか、訳のわからない話になってきた。
今の担任の先生は、微妙・・ってことだったんだけどね~。
二学期が始まってから、初めて。
一回、電話があった。
職業体験のことで。
「本人に一応は聞きますが、たぶん行かないと思います。行くなら、こちらから連絡します。」
って、言ったけど。こちらから連絡しない限り、学校からは連絡しなくていいって、思ったのかな。
1年生の時の担任は、プリント類が入った封筒に、お手紙というか、いろいろと書いてくれていた。先生のことを知ってほしいって感じで。
本人は、読みはしなくても、封筒に書いてあるので、先生の真面目さが伝わっていたと思う。
学校の先生は、忙しい。不登校の生徒なんか構っていられないんだろうな。
2年生になって、一学期は、毎週末、来てくれていたが、
「クラスで、問題があって~、本当にくだらない事で。」って言った時があった。
なんか違和感。たぶん、不登校の生徒のことも、そう思うんだろうなって。
2年生の担任、まだ20代後半の女の先生、期待しない。
でも、頼りにしたい存在であってほしいんだけどなぁ。
学校の先生も、挫折を経験したことがある人なら、もっと視野も広いんだけど。
やっぱり、経験値って大切。
先生になる人って、いろんなタイプがあると思う。
子供の頃から、学校の勉強が出来て、学校が一番、居心地が良くて、そのまま、先生になる人。
学校生活の中で挫折し、そんな時に出会った先生に感謝し、自分もそんな存在になりたいって人。
親も先生って人も多いよね。
なんだか、訳のわからない話になってきた。
今の担任の先生は、微妙・・ってことだったんだけどね~。