goo blog サービス終了のお知らせ 

おでかけのーと

城跡めぐり、ガーデニング、編物。

薔薇14ジュビリーセレブレーション

2024-10-17 | 庭/薔薇

薔薇(バラ科)
2002年、イギリス、デビッド・オースチン
シュラブ、ロマンチック系カップ咲き、中大輪、強香、タイプ2。
2024.5.5

6.16、いっちょ前に蕾を出したのでピンチ。
 
10.15
 
11月、この子だけ黒星が出た。


2024薔薇(2回戦)

2024-07-27 | 庭/薔薇

2024.6.20、センチメンタル
一番花では出なかった、本来の色合いで咲いた。
蕾の数も増えたけど、一斉には咲き揃いそうにない。
 
6.22、うどんこ病が出てる。
ダコニール+ベニカRを散布。
6.24、プリンスが咲き始めた。
 
マルコポーロは1輪ずつ。
インフィニティーは、まだ1回戦中。
 
6.27、ブルームーンが咲き始めた。
プリンスは量産中。
 
6.28、朝雲。
 
7.1
 
7.13、ベンレート+スミチオンを散布。
7.14、インフィニティ

7.16、なぞの子

7.21、1日1回の水やりでは追いつかないので、お花を切った。

7.22、センチメンタル3回戦。

7.24、バユー


2024薔薇(一番花)

2024-06-17 | 庭/薔薇

5.3、センチメンタル

5.5、ブルームーン

5.7、プリンス、やる気まんまん。
2週間経っても、もうちょいいけそうな花持ち。
 
マルコポーロ

5.11、サプロール、ベニカR
5.18、須恵姫
 
5.23、朝雲

5.24、インフィニティ

5.25、ベンレート+スミチオン+ダイン
6.8、オーソサイド+モスピラン、オルトラン
マルコポーロに虫が集中砲火してた。

ブラインドや出開きを整理。
蕾が出てこないので4.28にピンチした?ちゃん、6月に入って咲き始めた。
 
5.9、2輪だけ咲いたブルーバユー。
6.13、一斉に咲き出した。
 
一通り咲いた。


薔薇13ステンレススチール

2024-06-15 | 庭/薔薇

薔薇(バラ科)
2023.5.7、5.12。
 
5.15

7.2、2つ蕾がついてたけどピンチ。
9.24~26、まだまだちびっ子なので早めに切る。
  

2024.4.28、蕾が出てこないのでピンチ。
6.12、びしっと咲いた。
 


薔薇8号朝雲

2024-05-26 | 庭/薔薇

薔薇(バラ科)
1973年、日本、京成バラ園芸。
ハイブリッドティー、半剣弁八重咲き、大輪、ティ微香、タイプ3。
https://blog.goo.ne.jp/rina-go/e/c366e4622dc19645c53f31866cd78fd9 2022-2023
2023.9.21、去年もらった子をフィネスとトレードしたので、また挿し芽をいただいた。

12.24、シュートが出てた。
 
2024.2.3にベニカナチュラルスプレーをしたけど。
2.12、黒星が出てたんでサンヨールをかけた。
5.26、一番花。
 
6.28、2回戦。