1番近いスーパーが閉店して2年になりました。
代わりに1番近くなったスーパーは坂の下にあり、あまり品ぞろえが良くない…
バスで行くと大きなスーパーがあるけど、買いすぎてしまうしバス代がかかる。
夏場は特に大変で、坂の下から上がってくるだけで死ぬかと思うほど。
日傘をさして3日分の買い出しで、最後は階段を5階分上がる。
家に着くと顔が真っ赤になる。
何度も引越しを考えた。
そんな中やっと今まであった徒歩1分のところにスーパー開店‼️
コンビニよりは大きく、スーパーよりは小さいけどお値段は安め。
スーパーの跡地そのものを使うのですが、もとのスーパーよりは品揃えが劣る。
そして3分の1がイートインスペース。
ご年配には有難いのかな。
心配でしたが、足り無いものは魚くらいで、普段使いには全く問題なし。
冷凍食品がとにかく充実してるし、とにかく安い(飲み物など
そして素敵なところは、朝7時からやっている事。
仕事に行く前に寄っていけるなんてありがたい🥤🍙
もう一つは必ず袋詰めしてくれるところ。これは助かる🙏
申し訳ないくらい買っても、嫌な顔せずしてくれる😫
スーパーが減ってる地域が多い中、本当に有難い。
いつまでも愛されるスーパーであって欲しい。