りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

化石発掘

2013-10-27 | 歴史
今日は、160万年前の化石発掘現場(地層は、大桑層相当)へ、ナ同期の皆さんと出かけました。
案内してくださったのは、古生物研究会の会員さんで同期のWさんです。
Wさんは、小学生のころから、ご自宅近くの化石現場で発掘なさっておられたそうです。
この歳になって初めての体験、童心に帰って楽しみました。


      



さらに午後から、県内でも1,2を争う化石産地の八尾町にある八尾化石資料館「八尾海韻館」←クリックへ、


地球誕生からの古生物の歴史や標本等を分かりやすく説明していただき、億万年に想いを馳せた楽しい一日でした。
 

展示されていた本物のアンモナイト;2億年以上前 触っても大丈夫。


採集したのは、
カンパンウニの仲間


ホタテガイの仲間


イタヤガイ?の仲間


帰りに近くの県営久婦須川ダム:2002年竣工に寄りました。


もう一つの収穫は、道の駅で買った<アミタケ(シバタケ)>です。夫の大好物;3年ほど前までは、地元の里山に取りに行きましたが… ナス(毒消しと言われていますが、毒はありませんよ、茄子で味がかぶれます。)と一緒に味噌汁にしました
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シメ | トップ | 水霜 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
毎日が夏休みのよう (anny)
2013-10-28 02:40:29
うちの小学校では化石掘りというより貝塚掘りでしたね。
あとは大文字山の桜石(?)だったっけ。もう今は採らせてくれないかな?

この日だけでなく、りんごさんの毎日が小学生の自由研究のようです。いいなあ~。
返信する
味がかぶれる? (横浜のけんちゃん)
2013-10-28 14:06:01
ナチュラリストの皆さんの、興味の範囲は広いんですね!もしかしたら、貴重な化石も見つかるかも知れないですね♪

発掘現場は、入場制限があるんでしょう?その点、化石資料館は詳しい説明も聞けて、ありがたいですね。アンモナイトは、僕も触れてみたいです。

ところで、茄子とアミタケで【味がかぶれる】って、どういう意味ですか?

返信する
学生気分! (湘南の風)
2013-10-28 18:36:04
化石に出会えるなんていいですね。学生に戻った気分ですね。
我が家の松の木に尾長鶏が巣を作ってヒナがいると隣りの家に入ってる庭師さんがおっしゃいました。
明日から二階から観察しまぁす。楽しみです。
返信する
annyさんへ (りんごの里から)
2013-10-28 23:22:26
こんばんは。
毎日が邦画三昧、そして感想を書いておられる漫画作家のannyさんからみると、毎日が日曜日で楽しいりんごの生活が羨ましいかも?

古生物研究学と考古学の違いを教えてもらったのもYさんでした。化石は奥が深くロマンチックですね。
コメントいただきありがとうございました。
返信する
横浜のけんちゃんへ (りんごの里から)
2013-10-28 23:34:01
こんばんは。
本当は、マングローブが生い茂げる熱帯だった頃の1600万年前の場所の化石発掘の予定だったんですよ(驚いたでしょう!) 雨で場所(160万年前)を変えての化石発掘でした。

アンモナイトは、昔デパートの壁(三越デパート日本橋店でなかったけ?)でもたくさん見れたのでは?? 現在は?

【味がかぶれる】富山弁は、「素材の持つうまみが良くしみる」 お互いに相乗効果になってさらにおいしくなる時に言わないかしら?
コメントいただきありがとうございました。
返信する
湘南の風さんへ (りんごの里から)
2013-10-28 23:37:59
こんばんは。
金づちでとんとん楽しかったです。足元が良ければもっと良い場所へ・・・

オナガがもうといううか、春に続いてまた? そちらは暖かいんですね~(驚き) 雛をぜひ観察してみてください。楽しみですね。
コメントいただきありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

歴史」カテゴリの最新記事