りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

家の守り神?

2016-07-14 | 動物
先日、家の(特に土蔵)周辺にいる「家の守り神」が、皮を抜きました。

身長135cmの孫が寝そべって、長さ比べ。


この方たちも元気です。




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホシゴイ | トップ | 初なり »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
横浜のけんちゃんへ (りんごの里から)
2016-07-15 23:27:51
こんばんは。
富山も不安定な日でした。
梅雨あけは、もう少し先ですね。

立派なアオダイショウです(私は、皮はもちろん触れません…つまりお金にご縁がない?)
コメントいただきありがとうございました。
返信する
ぜんちさんへ (りんごの里から)
2016-07-15 23:24:56
こんばんは。
頭から尻尾まできれいに抜けていました。
その後、本人さんは?きれいな姿を見せてくれました。アオダイショウです。
コメントいただきありがとうございました。
返信する
守り神?主? (横浜のけんちゃん)
2016-07-15 11:57:34
昔からの“由緒あるお宅”には、守り神(主)がいつくと信じられていましたね!
現実に、証拠となる脱け殻を見たのは、久しぶりですねぇ(*^_^*)
立派の一言です!

横浜は、朝から雷雨が降りたそうな雲が拡がっていましたが、先ほどザーッと来ました。
梅雨前線も北上しないし、「梅雨明け」は禁句かしらん ⁉︎
返信する
家の守り神 (ぜんち)
2016-07-15 00:48:08
N研修会で蛇が家の守り神ということとサイフに入れればお金が溜まるという由来を教えていただいたこと、懐かしく思い出します。
昔は米が財産でした。それを食い荒らす鼠を退治してくれるという話でした。
昔本当に蛇の皮を持っていたことがありましたが、お金はたまりませんでしたね。
今と昔の価値観の違いを学ばせていただきました。
それにしても、上手に剥けていますね。これは保存版でしょう。
返信する

コメントを投稿

動物」カテゴリの最新記事