がやってくる話、リンキチです。
我が家の庭には色んな訪問者がきます。
木がけっこう多いので鳥はけっこうな種類が
来ています。普段からよく来るのがメジロ、
シジュウカラ、ハクセキレイ等。
冬場にはジョウビタキも見ました。
まだ写真が撮れてないのですがそのうちに。
引っ越して来てすぐの出来事だったのですが庭の
ウメの木がキジバトの寝床になっていました。
夕方になるとどこからかキジバトのつがいが
帰ってきて枝の上で寝るのです。
長らく空家の庭だったのでずっと住んで
いたのでしょう。
さすがに人の気配を感じてしまうので
いなくなってしまいました。
そして家の脇に小さな川というか水路が
あるのですがこの水路に現れるちょっと
珍しい鳥が
カワセミです。あまり近くでは撮れなかったので
ズームで画質悪いです。
つがいでもう一羽近くにいました。カワセミって
縄張りを持っているとのことなのでここは彼らの
縄張りなんでしょうか。
カワセミ画像 過去に別の場所で撮影
もうちょいはっきり
以前、舞岡公園で撮ったカワセミ。これもズームなんで
あんまり画質よくないけど鮮やかな青色がはっきり。
そんなカワセミの餌になるのかしら、水路にいるのが
ザリガニです!画像真ん中のヤツ。
これも近くから撮影してないので
しっかり撮れてなくてゴメンナサイ。
鎌倉は日本でのアメリカザリガニ発祥の
地なのだそうです。
昔、鎌倉市の岩瀬に食用のウシガエルの
養殖場があってそのカエルの餌として
アメリカザリガニが輸入され、
付近の川から逃走したザリガニが
日本全国各地に広がっていった
そうです。マジか。
話かわって ある日、庭のウメの木に
何かビニールのような ゴミみたいな
ものがひっかかっていました。
何この紐みたいな…
へッ、ヘビーー、!の抜け殻ぢゃん!
しっかし長ッ!
間違いない。実は本体と何度か遭遇してます。
写真はまだ無いです。
木に引っ掛けて脱皮したな。
そして同じく爬虫類系
たまに家の中にもいるヤモリくん。
かわいいヤツです。
この場所 すだれがお気に入り。
家の中にいたり、庭にいたり。
何匹かいます。ヤモリは「家守」という
字のとおり、家を守っているので
邪険にはしません。
ヘビも守り神といわれています。
そして抜け殻は金運アップ!
最後の写真は先日も登場、庭の長(おさ)?
クロヌコ植え込み内で寝ています。
真ん中の黒いの後頭部です。
そして 残念ながら写真はないのですが
ある日の夜、見ました。タヌキ?か
アライグマ?尻尾が太く、胴も長め、
猫のそれではありません。隣家との境の
フェンス上をゆっくり歩いて通過して
いきました。いつかレポートしたいですね。
そんなに山奥エリアではないのですが
鎌倉の自然を感じることのできる
我が家の庭でした。