早いもので3月も最終日です。
研究室の実験が春休み中にも続いていたため、春休み…?そんなのあってないようなものだ!
みたいに今年は、なっていたんですが
昨日はひしひしとそれを感じてしまいました。
まず今思えばその始まりだったのか…?
と思えたのが、金曜日の教育テレビの子供向けお料理番組の最終回。
ちゃんと最後に視聴者への挨拶もあり、子供向けとはいえ、終わりかー…
という気持ちになりました。
そしてその日、今月一杯でやめる、バイト先のメンバーの写メを撮りまくりました。
これはなんとなくです。
そして翌日。
これまた教育テレビの「つくってあそぼ」も最終回。
ちゃんとこれも見ました。
15分番組だったので、今はなき小芝居も楽しみつつ…。
わくわくさんとゴロリの挨拶もあり、終わっちゃうんだな~と実感…。
そのあとには、サークルの先輩の引っ越しの手伝いをしてきました。
車を貸すだけの予定が、手伝いまでする羽目に…。
でも気軽に遊んだり出来ないんだなあーと感じて、ちょっと寂しかったです。
そして、バイト先でも、「いよいよ明日までだな!」
と言うようなことを言われ、また余計に寂しさを感じてしまいました。
いよいよ今日でバイトラスト!!
まだ撮っていないメンバーは写メとらなくては!
今日も一日頑張ります!
P.S.あと昨日は本土へ行く先輩方を空港まで見送りにも行きました。
結構大きな出来事だったのに書き忘れてた…
進学や就職のために皆さん旅立っていました。
今回、研究を引き継いだ自分の先輩も岡山へ向かわれました!!
さびしー!
大丈夫かなー!
あーもう!寂しいよ!みんなっ!!
研究室の実験が春休み中にも続いていたため、春休み…?そんなのあってないようなものだ!
みたいに今年は、なっていたんですが
昨日はひしひしとそれを感じてしまいました。
まず今思えばその始まりだったのか…?
と思えたのが、金曜日の教育テレビの子供向けお料理番組の最終回。
ちゃんと最後に視聴者への挨拶もあり、子供向けとはいえ、終わりかー…
という気持ちになりました。
そしてその日、今月一杯でやめる、バイト先のメンバーの写メを撮りまくりました。
これはなんとなくです。
そして翌日。
これまた教育テレビの「つくってあそぼ」も最終回。
ちゃんとこれも見ました。
15分番組だったので、今はなき小芝居も楽しみつつ…。
わくわくさんとゴロリの挨拶もあり、終わっちゃうんだな~と実感…。
そのあとには、サークルの先輩の引っ越しの手伝いをしてきました。
車を貸すだけの予定が、手伝いまでする羽目に…。
でも気軽に遊んだり出来ないんだなあーと感じて、ちょっと寂しかったです。
そして、バイト先でも、「いよいよ明日までだな!」
と言うようなことを言われ、また余計に寂しさを感じてしまいました。
いよいよ今日でバイトラスト!!
まだ撮っていないメンバーは写メとらなくては!
今日も一日頑張ります!
P.S.あと昨日は本土へ行く先輩方を空港まで見送りにも行きました。
結構大きな出来事だったのに書き忘れてた…
進学や就職のために皆さん旅立っていました。
今回、研究を引き継いだ自分の先輩も岡山へ向かわれました!!
さびしー!
大丈夫かなー!
あーもう!寂しいよ!みんなっ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます