明日起きられるか心配ですが、こんな時間まで起きてます。
思いだしたことがあったんです。
4月中にちょっと留学生さんと買い物する機会がありました。
その方は台湾から来た人だったんですが、
今までそんなに身近に外国人を見たことがなかったんで
いろいろ話を聞いたんです。
そんな中、日本語で分からない言葉があったりすると
英語に置き換えていたのです。
その英語がうまい!
ネイティブっぽい!「うまいですね!!」と、
日本人の英語は(やっぱり)聞き取りにくいですか?
と、聞いてみたところ
やっぱり聞き取りにくいらしいんですが、
ドイツ人の英語は聞きやすいとのことでした。
へえぇ――!!そうなんだ!!
なぜこんなふうに違うのか、ちらりと考えたんですが、
たぶん母音の数なんじゃないかと!!
思ったわけです。
ドイツ語は…ちょっと分からないですが
中国語って、例えば「アー」という音だけでも
5つくらいあると聞きました。
たぶんすべての英語の音をコンプリートしてるんじゃないか?!
というくらいに。
発音の高低もなんか日本語にはない感じだったしな―
英語も難しいな。
でもやらねばならない現実…。
明日は英語です。
思いだしたことがあったんです。
4月中にちょっと留学生さんと買い物する機会がありました。
その方は台湾から来た人だったんですが、
今までそんなに身近に外国人を見たことがなかったんで
いろいろ話を聞いたんです。
そんな中、日本語で分からない言葉があったりすると
英語に置き換えていたのです。
その英語がうまい!
ネイティブっぽい!「うまいですね!!」と、
日本人の英語は(やっぱり)聞き取りにくいですか?
と、聞いてみたところ
やっぱり聞き取りにくいらしいんですが、
ドイツ人の英語は聞きやすいとのことでした。
へえぇ――!!そうなんだ!!
なぜこんなふうに違うのか、ちらりと考えたんですが、
たぶん母音の数なんじゃないかと!!
思ったわけです。
ドイツ語は…ちょっと分からないですが
中国語って、例えば「アー」という音だけでも
5つくらいあると聞きました。
たぶんすべての英語の音をコンプリートしてるんじゃないか?!
というくらいに。
発音の高低もなんか日本語にはない感じだったしな―
英語も難しいな。
でもやらねばならない現実…。
明日は英語です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます