3年振りに開催された福島潟自然文化祭に参加しましたぁ♪ Ripers(ライパーズ)は4年前にも参加しました!
当日の天気予報は雨でしたが何とか小降りでおさまり楽しく演れました!
Ripers(ライパーズ)のリハ模様です。いつものようにバタバタするチャメ、余裕のカオリン、他人事のように写真を撮るイチロウです♬
本番までたっぷり時間が有ったので自然文化祭をみんなで楽しみました♪福島潟を潟舟で遊覧できるイベントに参加することにしました。
船着き場の受付に行くとチャメに声を掛ける女性がいました。その方は何と4年前の自然文化祭でのライブを観てくれて覚えていたそうです!(驚)
真ん中で緑色のTシャツを着ているサキさんです(^^♪ 自然文化祭実行委員なのです!
小雨の中を全員で潟舟に乗船しました。これからライブってぇ事をすっかり忘れて福島潟を堪能しました♬
潟舟から見るビュー福島です。お天気が良ければ最高だったぜ。
イベント会場には福島潟の特産品を紹介(売ってる!)テントが有りました。モクズガニ、オニバス等です。
モクズガニにリカちゃんとカオリンはキャーキャーと騒ぎながら写真や動画を撮ってました!
チャメと長さんはオニバスの茎を食べてました!イチロウも食べました。あっさりとした味でした。鍋料理に合うと教えてもらいました♪
さあ!Ripers(ライパーズ)のライブスタートです!!やっぱりイチロウのMCから始まります♪
実はちゃんとしたイベントの司会者がいるのです。4年前と同じ可愛い方です💖 Kumy Esさんです♬
Kumy Esさんは司会業のみならずボイストレーナーや歌手でもあるのです!いい声してますよ♬
んで、イチロウはKumy Esさんからの紹介を引き継いでいつものように勝手にMCしてました!!
チャメです。いつものとおり勝手に盛り上がってました!まあ、今回はイチロウのミスが多かったので、それ以上は語りません。
チャメはステージ上では派手な奴ですが、それ以外は静かなのです。共演バンドの応援をしてる時はダンゴムシになってましたぁ!(笑)
カオリンです。髪に花を挿してます♪チャメも帽子に花を挿してます。4年振りに会ったサキさんから貰った手作り造花なのです。
イチロウです。サキさんの造花を挿す髪の毛が無いので迷彩パンツの左ポケットに挿しましたぁ!
共演バンドの紹介です。Chocolate cosmos(チョコレートコスモス)です。4年前の福島潟自然文化祭で一緒でした♪
J-POPを中心にオリジナルも演るそうです。ギター&ベースレスの形態ですが、2台のキーボードとドラムで素晴らしい演奏を聴かせてくれます!
SAEです。サエちゃん&ロニーを中心にバンド形態を変えながら活躍してます♪ソウルフルなサエちゃんのボーカルとロニーの聴かせ処のあるギタープレイが最高です!
観光を含めて楽しいライブイベントでした!また来年も参加したいな(^^♪