2015.6.13(土)KANAKIRI(カナキリ)は柳都SHOW!CASE!!でライブ演りました。今回が4回目のライブでしょうか。回を追うごとに華やかさと風格が増してますね!!
まあ、メンバ個々が持つ華やかさと確かな実力が結集されているから風格が出るのも当たり前ですよね!!
さあ、KANAKIRIの登場です!左から「キーボード:ノリエさん」、「ベース:小遊三さん」、「ボーカル:ノンちゃんさん」、「ドラムス:スター伊藤さん」、「コーラス:ハニー嬢」、「ギター:王子さま」皆さんカッケェです!!
いきなりの「カナキリ音」です!楽器以上にノンちゃんさん&ハニー嬢の高音が耳に突き刺さります!!
皆さんアクションがカッコよく決まってます!見ているとゾクゾクしますね~!普段から鏡の前で練習するのですか!?
続いて各メンバのショットです。何と言っても女性陣からですねぇ!KANAKIRIの売りはバンドの実力以上に綺麗処の女性陣が居る事ですね!!
天は二物を与えちゃったんですね!まずは越後のカナキリウーマン「ノンちゃんさん」です!!
ノンちゃんさんは、色んなハードロックバンドで歌ってますが、KANAKIRIでは大好きな「浜田麻里」が歌えると言って大変喜んでます!!さすがに毎回気合が入ってます!!
続いて妖艶な美魔女「ハニー嬢」です。ハニー嬢とは何度も対バンでご一緒させて頂いてます。それは全て「くれあ♪」のボーカルとしてです。
最初にKANAKIRIにコーラスで参加すると聞いた時は少し違和感を感じました。綺麗な高音域を持つ優しいボーカリストと思ってましたから。
4月に初めてKANAKIRIと対バンした時はハニー嬢のカナキリ声に腰を抜かしました!今回は更にパワーアップしてノンちゃんさんとまさにツィンボーカルでしたね!!
三人目の綺麗処はキーボードのノリエさんです。先のお二人ほどアクションは派手ではないですが、キーボードの実力は本物ですね!!
ソロも素晴らしいですが、特に王子さまとのユニゾンはシビレちゃいますね!今度は鍵盤にナイフを突き刺すか片足をキーボードの上に乗せるアクションをお願いします!!
男性陣のトップは王子さまです。高いギターテクニカルはもちろん素晴らしいのですが、更にアクションがカッケェのです!
トリッキーなプレイを随所に入れながらリッチーばりのポーズを決める所は最高にカッケェです!!またスィープ奏法をさりげなく随所に差し込むところがゾクッとしますよ!
2番手は「小遊三さん」です。小遊三さんはベースプレイ、アクション等どれを採っても最高っす!本当に見応え聴き応えがあります!!
観客の煽り方も迫力あります!ついつい引き込まれてしまいますね~。よ~く観てるとステージの中でバンド自体も盛り上げてます!!バンドのペースメーカーなんですね!!
トリは「スター伊藤さん」です。いつもの迫力あるツーバスがKANAKIRIをグイグイと引っ張ってました!
それにしても見事ですね!以前に「モーラ奏法(だったかな・・・)で叩くんだよ!バスケットでボールをドリブルする感じだよ!!」と言われたことがあります。
イメージは何となく分かりますが、やってみるとなかなか上手く出来ません。モーラにならずモタモタしてしまいます・・・。まっ、頑張ります!
最後に色んなステージ模様をご覧ください。
またご一緒させてくださ~い!!