りり花のひとりごと

鮎川へ③

キャンプ二日目はそのまま板取ヤナに行くことが目標だったリリ~(*´▽`*)
4



コロナになってしばらくこれなかった鮎川・・







そして昨日は岐阜の信長祭りでした。

キムタクさんと伊藤英明さんが来てくれました。
抽選に外れたので出発地点の文化センターの正面から少しだけ見れました。
キムタクさんのオーラはすごかったです。

いっぱいの感動をありがとリリ~
リリアンを見にきてくださってありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしかったら、下のロングコートチワワのアイコンを一日1回押していただけると嬉しいです。
ヨロチクリリ~(≧▽≦)
 にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ

コメント一覧

ririka0911
ロコ母さん、私も杏をお迎えしてからお揃いの服を着せる醍醐味を味わいました。
ただ杏が真っ黒なのでカラーも決められてくるのですが・・(;'∀')
この頃は同じような組み合わせで違う形を着せたりします。
ロコ母さんには、お料理の盛り方やロコリルちゃんのお洋服の組み合わせを参考にさせていただいてます。
やっぱり都会で育った方はセンスがいいなぁって(*´▽`*)

キムタク、もちろん抽選には外れましたが根性で行ってきました(笑)
出発点の近くで待っていたらキムタクと伊藤英明さんがわざわざ一般席まで来てくれたのですよ。
顔だけでなく人間性を感じました。
あんなに人が出て賑わってる岐阜市は初めてでした。
韓国の悲劇があったので少し怖かったのですが行ってよかったです。
やはり日本人はマナーが守れるなと思いました。
岐阜県警も本当にご苦労様と感謝の言葉しかありません。

キャンプ、レレパパがハマってしまってどうしようもありません(-_-;)
本当は家でゴロゴロしていたいれれままです(;'∀')
rocorico
秋のキャンプ、良いですね~
温泉地がキャンプ場って、すごく良い!
温泉も楽しめますものね♪
お鍋もサムギョプサルも、美味しそう。
外で食べると美味しさも倍増でしょうね。
れれぱぱさん、お料理もテントの設営もやってくれるんですね(о´∀`о)
優しい過ぎる~☆☆
キムタク信長、見に行かれたんですね!
すごく賑わってましたね。

☆いつもコメントありがとうございます!
あの服ですが、ロコリコ時代にミッキー、ミニーちゃんのお耳付きで買ったものです。
ルコが来て同じ服を揃えたいと思い、この服以外にもヤフオクなどで、探しに探し揃えました。(もうシーズン過ぎてて販売してなかったので)
この服は、全く同じものは無く、仕方なく少しデザインが違うものを購入しました。
ただ、時間もお金も使ったのに、リコが大きくなって(太ってw)着れなくなってしまったものばかりで(^-^;
これは唯一みんな揃って着られるものなんですよ(*^ー^)ノ♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アウトドア」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事