りり花のひとりごと

鳥羽へ①

13日から一泊して鳥羽に行って来ました。
鳥羽はれれままが子供の頃から何回も行っています。
麗斗を連れて伊勢の夫婦岩で一泊しました。
まだ杏花がいなかった頃、りり花と一緒に鳥羽グランドホテルに泊まりました。
その時のブログが残っていたので、凄く懐かしい気持ちになりました。

さて一日目の目的は鳥羽駅近隣の漣でエビフライをいただくことです。





11時半でしたが、もう並んでいます。
此処は三重県特有の開いた大エビフライが売りのお店です。
1時間ほど待ってやっとお店に入れました。


お写真では分かりにくいのですが、開いても凄い厚みがあります。


お値段もボリューミイ(笑)
2750円です。
でもタルタルソースも美味しくご飯もお代わり自由なので納得の美味しさでした。
シエァしたいので私はお造り定食、もちろんママだけ🍺リリ~(≧▽≦)





今夜のお宿は鳥羽ワンワンパラダイス

楽しい旅の始まリリ~💖



リリアンを見にきてくださってありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしかったら、下のロングコートチワワのアイコンを一日1回押していただけると嬉しいです。
ヨロチクリリ~(≧▽≦)


 にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ

コメント一覧

ririka0911
ロコ母さん、三重県はよく旅行で行きます。
鳥羽は2月に行った湯の山温泉より奥で距離的にも遠かったです。
そうなんです。
三重県は開いたエビフライで以前りり花と鳥羽グランドホテルに行ったときに食べて美味しかった記憶がありました。
今回はネットで漣というお店が美味しいと知り、行ったら凄い観光客であふれていました💦
私もエビフライ定食を頼もうか悩みましたが、お造りで良かったです。
揚げ物はそんなには食べられません。
主人には悪いけど、もうビールが美味しくて!(≧▽≦)
rocorico
れれままさんにとって、鳥羽とは
想い出の地なんですね♪
りりあんちゃん、おしゃれしてお出掛けですね!!
エビフライ、めっちゃ美味しそうーー
三重は開いたエビフライなんですね??
写真から、大きくて厚みがあるのわかりますよ~~
せっかくだから、シェアして色々頂きたいですね!(^^)!
このメニューで、ビール飲まない選択肢はありませんw
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事