りり花のひとりごと

お庭でアヒージョ&杏ちゃんのカイカイ

連休は何処かへお出かけちたかったけれど、パパが土日とお仕事だったリリ~



でも日曜日と月曜日はお庭ご飯♬
昨日はいつものBBQだったけど、日曜日の夜は鯖缶とミックスナッツでアヒージョをしたの。
確かキャンプ飯でタレントさんが紹介してたみたい。
菜園のニンニクと鷹の爪、鯖缶とミックスナッツを用意リリ~



他にもポテトやシメジをいれたの。


前にお部屋でやったらナッツがパチパチ飛んで怖くなったからお庭でやることにしたんだって。



いい香りがしてアタチたちもささみをいただいたリリ~(*'▽')

れれままです。
杏花のカイカイがまた始まったので車中泊の時に虫に刺されたのかなと医者に行きました。
(車中泊の前も時々お腹を掻いてました。)
先生は「ノミやダニではないでしょう。お腹に油分がありますね。」とおっしゃいました。
車中泊の前日も帰って来てからもシャンプーしたのですが・・
幸いお薬で掻くのは止まりました。
傷にならないように杏にだけ服を着せています。

杏が身体を掻くととても苦になります😢
2週間お薬を飲んで様子見です。

菜園のカラーピーマンで無限ピーマンを作りました。


ピーマンが大好きなりり花はキッチンから離れません(杏は食べません)


杏ちゃんのカイカイが早く治ってホチイリリ~
リリアンを見にきてくださってありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしかったら、下のロングコートチワワのアイコンを一日1回押していただけると嬉しいです。
ヨロチクリリ~(≧▽≦)

 にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ

コメント一覧

ririka0911
ロコ母さん、ありがとうございます。
我が家も母親もアトピー(今朝もラクトフェリンを早く届けてほしい)と連絡がありました。
孫もアレルギー体質・・
女の子なので顔に出るとどうしようかって思います。
でも痒いと言葉にできない杏が一番可哀想な気がして辛いのです。
頻繁にシャンプーしたり、保湿したりしても中々よくなりません。
あの子が身体を掻いてると私もストレスになって・・💦
ロコ君もそうなのですね・・
苦しみを止めてやるのは一つの選択だと思います。
だって苦しみや悲しみから無縁でいてほしいなって家族なら誰でも思うから!
いつも笑っていてほしいですよね!(^^)!
杏はお腹もゆるいし、色々心配です。
出来るだけ気をつけないと・
ロコ君もカイカイが落ち着くことを祈ります。
これからも相談ささせてくださいね。
いつもありがとうございます。
rocorico
お庭でアヒージョ、良いですね!!
ナッツを入れるアヒージョもあるんですね~~
面白いです(*^-^*)
バゲットが進んじゃいますよね♪
杏花ちゃん、カイカイ出ちゃったんですね。
我が家のロコも、原因不明のカイカイにずっと悩まされています。(以前ブログで治ったと書きましたが、再発です。)
組織を採って調べても、問題はありません。
アレルギーのある食材も気を付けています。
病院の先生は、「掻き癖もあるかも」と言うんですが
時には、血が出るほど搔きむしる時もあるので
ほっとくのもどうかと思い・・・
色々カイカイの子のブログ等読むうちに
やはり痒いのは辛いしだろうし、それを見ているのも辛い。
抗生剤とかはずっと飲ませられないけれど
痒み止めは痒がったら、毎日でも飲ませようと自分自身で決めました。
ロコの体に、多少の悪影響はあると思うけれど
毎日の生活を快適に楽しく過ごさせてあげたいの一心です。
(毎日搔きまくってるのも、相当ストレスがあると思うんです)
一応お医者様も納得して、薬を出してくれるとの事。
この判断が良いのかはわかりませんので、おすすめはしません( ;∀;)
色々サプリを飲ませたり、サプリメント水をスプレーしたりもしていますが、中々良くなりませんね。
杏花ちゃんは、軽いと思うので早く治って欲しいです!!
長くなってしまい、すみません<(_ _)>
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お外ご飯」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事