りり花のひとりごと

函館食べ歩き旅行(2日目)

朝食はバイキング♬

ラビスタ函館ベイは「朝食の美味しいホテル」ランキングで2年連続1位になりました。

        
       
        

        

牛乳とプリンがめっちゃ美味しかったです 

        

函館は市電が走っています。

一日乗車券を買えば乗り継ぎができて便利です。

今日はお土産を買い集めます。

        

観光客が行く函館朝市ではなく、地元の人が行くお魚市場に向かいました。


        

        

毛ガニは昨日見たお店の3分の1のお値段でした。

ここで毛ガニや根ホッケ、タコなどを買い保冷剤を入れてホテルの冷蔵庫に入れさせてもらいました。

それから娘が調べたミシェランガイドに掲載された梅乃寿司へ行きました。

         
     
おまかせで注文しましたが、ミョウバンを使わないウニは最高のお味でした。

そして何より大将のお人柄、心温まる会話の数々、写真撮影はNGのはずでしたが大将自ら「少しだけなら撮っていいよ。」とおっしゃってくださいました。

          

          

北海道の地酒をいただきました。

二度と会えないかもしれない私たちを外まで見送ってくださって感激しました。
いつかもう一度お会いしたい・・心から思いました。

五稜郭を通って六花亭へお土産を買いに行きました。

           

中にある喫茶部はケーキを頼めば、コーヒーは無料です。

           

           

           

風邪気味の娘をホテルで休ませ、夫婦で函館山の夜景を見に行きました。

           

           

中国や韓国の人の多さに驚きました。

日の沈むのを待って見た夜景は余りにも美しく、生涯忘れることはないでしょう。

           

夜は地元の人に評判の魚一心へ

鰊のお刺身や中トロ

           

ホッケのすり身揚げなどを頼みました。

           

           

           
         
           

ホテルに戻ってお土産の最終チェックをしました。

市電を乗り継ぎいろんな処に行っていっぱいお買い物をして、滅茶苦茶食べた一日でした。

続く✨

コメント一覧

れれまま
http://yaplog.jp/rereriri/
ロコ母さん、もう食べて々食べまくりました。
お腹がヤバイことになってます(笑)
思ったよりは寒くなくて快適な旅でした。

一日目は函館山のロープウェイが動いてなかったので2日目に行きました。
日の沈むのを待って写しましたがスマホでの撮影なので残念です💦

ラム肉は本当に美味しかったです。
目からうろこって感じでした(#^.^#)

今ダイエット中ですが、変化はありません(;´・ω・)
ロコ母
函館へ、グルメ旅に行かれたんですね!!
家族水入らずで、楽しまれたんでしょう(*^_^*)

ジンギスカン、美味しかったんですか??
私ラム肉、大好きなんです~~

そしてお鮨も、六花亭も良いな~~♪

以前函館に行った時は、山の上が荒れていて
ロープウェーイで上がったにも関わらず
全く夜景が見られませんでした(^^ゞ
すごいきれいですね^^

鰊のお刺身!!
地元でしか、食べられない一品ですね☆
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事