-この稿は,2010年4月4日(改訂2校)
私は,マーケティング分野,とくに地域特性への対応の基軸としての事業展開とこれに関連する情報システム開発,を主な活動領域とする経営コンサルタントです。
2006年4月から2010年3月までの4年間,鹿児島国際大学(鹿児島市・5学部,学生数約5000人)の経済学部教授,付置地域総合研究所所員として,学生教育,研究活動に取り組んで来ました。
学生教育においては,「あきさせない・眠らせない」をモットーに,①社会人としてのよきマナーを身につける,②鹿児島県および九州エリアの地域特性の理解と,「マーケティング」に関する実務知識の習得を通じてビジネス実務能力の育成,を目指しました。
地域総合研究所の目標としては,マーケティングの視点から南九州地域を俯瞰して,①「鹿児島県」および「熊本県」,「宮崎県」を含めて南九州圏の未来像シミュレーション,②それに基づく,地域の持続的発展に向けての戦略形成を研究テーマとしました。
このブログでは,授業や大学経営のあり方などに関する思いを綴ります。
◆私のホームページ「マーケティング&マニュアルゼミ」へも来訪ください。
http://kobayashi.clever.mepage.jp/
中央駅の
紀伊国屋で
御著「流通の基本」(第3版、第3刷)求めました。
幅広い知識と行動範囲
これまでの自分のストックと比べて
赤面の至りです。
ブログの方も
何回か中座して
現在は
デジカメの写真と英語の俳句の真似事
を始めました。
このコンセプト
にマッチする読者は
いまのところ2人ぐらいです。
先生の
新しいコースでの
講義への工夫を
刺激として
4月からの自分の講義も
新しい気持ちでやっていきたいです。