「身の丈」経営,「身の程」人生

身の丈,身の程を知って生きる・・・・・

瀬島龍三氏語録-0  「9月4日は瀬島龍三氏の命日」 

2019-09-02 00:00:15 | 「身の程」人生

 

 

参謀の昭和史 瀬島龍三 (文春文庫)
保阪 正康
文藝春秋

9月4日は瀬島龍三氏が亡くなった日です
   出典:9月4日(月)7時0分 文春オンライン https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0904/bso_170904_9929687718.html

photo:『瀬島龍三回想録』より


 12年前の2007(平成19)年9月4日,太平洋戦争中に大本営参謀を務め,戦後は経営者,政界ブレーンとして活躍した瀬島龍三が95歳で亡くなった。

 1911(明治44)年に富山県に生まれた瀬島は,陸軍大学校を卒業後,1939(昭和14)年より参謀本部作戦課に配属され,東京の大本営に勤務,太平洋戦争ではガダルカナル島撤収作戦など多くの作戦立案に関与した。終戦直前には関東軍参謀として満州(現在の中国東北部)に赴き,作戦主任,中佐で終戦を迎えた。その後56年までの11年間,シベリアに抑留され,帰国した翌57年,伊藤忠商事に入社する。それまで主に繊維を取り扱っていた伊藤忠だが,瀬島は,重工業に重点を置いた総合商社へと転換を進めた。のちには会長も務め,相談役,特別顧問を経て2000年に退社している。

 政界ブレーンとしては,1981年に鈴木善幸内閣の行政管理庁長官だった中曽根康弘に請われて,第二次臨時行政調査会(第二臨調)の委員に就任。以後,翌82年に発足した中曽根内閣でも各種委員を務め,三公社(電電・専売・国鉄)の民営化など行財政改革で大きな役割を担った。

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「かって日韓間には太い人脈があった。ことが起これば、双方が水面下で動いた」

 「例えば元関東軍作戦参謀の瀬島龍三氏(当時伊藤忠相談役)が中曽根康弘首相と全斗煥大統領とのパイプ役になり、懸案解決に動いたことがある」

 「今は時代も変わり、そうしたことのできる黒幕的存在はいなくなった」

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

不毛地帯(一) (新潮文庫)
山崎 豊子
新潮社


 山崎豊子の小説『不毛地帯』の主人公・壹岐正は瀬島がモデルといわれる。当の瀬島も,講演などでは,作中で描かれた壹岐のシベリアでの過酷な収容所体験を,自らの体験と同一化して語っていたという。だが,他方で,関東軍参謀としてあたったソ連との停戦交渉の内容など,瀬島が語らなかったことも少なくないとの指摘もある(保阪正康『瀬島龍三 参謀の昭和史』文春文庫)。そもそも山崎豊子は,瀬島が壹岐のモデルという説を否定していた。『不毛地帯』における壹岐のエピソードはあくまで,複数の人物からの取材をもとにした作家の創造の産物だということに留意したい。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九州の食品卸のヤマエ久野-... | トップ | 楽天ふるさと納税 「九州北... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

「身の程」人生」カテゴリの最新記事