『島耕作』シリーズでおなじみの弘兼憲史さんと,『東京ラブストーリー』など,時代に合わせて幅広い世代の恋愛ストーリーを執筆し,「恋愛の神様」とも呼ばれる漫画家の柴門ふみさんは,ともに売れっこの夫婦である。
この漫画界の大物カップルとして知られる2人だが,柴門ふみさんは「婦人公論」2015年6月23日号で,『浮気よりも許せなかったのは家族への無関心』というタイトルで,夫であり漫画家の弘兼憲史さんとは離婚せず,家庭放棄を続けてきた夫を受け入れて,程よい距離感をもって夫婦を続けるとことを選択したとし,それが良い距離感を生んでいると告白した。この冷めた夫婦関係は話題をよんだ。
この間の事情は,弘兼憲史・柴門ふみ夫妻に見る,「家庭放棄の夫」と「離婚しない妻」の冷めた実態 https://news.allabout.co.jp/articles/d/85273/, 「島耕作」作者の弘兼憲史氏が家庭放棄? 妻の柴門ふみ氏が暴露 http://news.livedoor.com/article/detail/10256746/ , 浮気よりも許せないこと http://ameblo.jp/chie-kiku/entry-12244984195.html などに掲載されている。
柴門さんが『老いては夫を従え』(2016年12月刊),弘兼さんは『弘兼流 60歳からの手ぶら人生』(2016年11月刊)と,ほぼ同時期に老いてゆく日々を踏まえてのエッセイを上梓している。
┏┓
┗■ 『弘兼流 60歳からの手ぶら人生』-p167~p169 無理して,夫婦で旅行しなくていい-
無理して、夫婦で旅行しなくていい
本当に夫婦関係が良好で、60になっても「恋人同士気分」とか、「親友みたいな夫婦」なのであれば、旅行に行っても楽しいでしょう。
でも本音を言えば、男だって奥さんと行くよりは、友人同士で行ったほうが気楽で楽しいはずです。
お互いに望んでないのであれば、無理して夫婦で旅行になど出かける必要はありません。
本当に奥さん孝行をしたいのなら、旅費だけを渡し、「友達と行っておいでよ」と言ったほうが、よほど感謝されるし、株も上がります。
もし何かの理由があって、どうしても夫婦2人で旅行へ行きたいのであれば、ツアーなどを利用するのがいいのではないでしょうか。
ツアーなら、同年代の夫婦がいる確率が高いですから、旅行中に親しくなれることもあるでしょう。
夫婦での旅行というと目的地に着くまでの道中でケンカになってしまい、何泊もする旅行だったのに最悪の結果に……という漫画みたいな実話も聞くことがあります。
こんな状況でも夫婦以外に話しかけられる相手がいれば、最悪の空気も多少やわらぐかもしれません。
高齢者夫婦に向けては、「豪華客船で行く フルムーンツアー」のようなプランも旅行会社から発売されていますが、あれも僕はどうかと思います。
船の上というのは逃げ場がありませんから、退屈したり、イライラしたりする原因になります。
「老後は豪華客船で世界一周旅行」などが、さもあこがれの対象のように雑誌やテレビでも紹介されたりしますが、あんなもの僕などすぐに逃げ出したくなってしまうに違いありません。
自分がそんな状況では奥さん孝行どころではないでしょう。
少し話はそれますが、僕が連載している漫画『黄昏流星群』で、1R九州の寝台列車一ななつ星in九州」を舞台にしたことがあり、取材させてもらったこともあります。
贅を尽くした車内は本当に豪華で、どんなプランにするかで料金も違うのですが、1泊2日で1人21万円から、最高額となる3泊4日の旅だと2名1室で1人75万円といったところ。
今はだいぶ落ち着いたかもしれませんが、取材時には「倍率300倍」もの人気がありました。
値段が値段だけにお客さんには高齢者夫婦も多いようですが、僕などそんな大金が無駄にならないか余計な心配をしてしまいます。
何はともあれ、「奥さんは旦那と旅行に行きたくない」ということだけを覚えておいてください。
もし行くなら「接待気分」で行くのがいいでしょう。
奥さんに主導権を握ってもらい、とにかく奥さんに楽しんでもらうことに全力を注ぐのです。サラリーマン時代の経験の活かしどころです。
出典: 『弘兼流 60歳からの手ぶら人生』 p167~p169
>>>弘兼憲史・柴門ふみ夫妻に見るありたい夫婦像 掲載記事一覧
弘兼憲史・柴門ふみ夫妻に見るありたい夫婦像-総集ページ 2017-05-05
弘兼憲史・柴門ふみ夫妻に見るありたい夫婦像-4 2017-04-28
弘兼憲史・柴門ふみ夫妻に見るありたい夫婦像-3 2017-04-27
弘兼憲史・柴門ふみ夫妻に見るありたい夫婦像-2 2017-04-26
弘兼憲史・柴門ふみ夫妻に見るありたい夫婦像-1 2017-04-25
┏━┓
┃★┃
┗━╋… 我が家では....
我が家はというと,弘兼さんと同じである。65歳までは夫婦で年に数回は小旅行を楽しんだが,今は旅行は別行動である。その理由は,私の場合は,弘兼さんと同意見。妻はというと,同年輩の気の合う女性グループからのお誘いもあって,ほぼ,毎月一泊の小旅行を楽しんでいる。
我が家の山椒
椀物にちらしたり刺身のつまにして,新芽の香りを楽しんでいます。---
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
マーケティング&マニュアル・ゼミ | ||||
・ | エリアマーケティング (リージョナルマーケティンク゛) |
流通のいま ・ | マニュアル講座 | |
・ | 県民性 | 身の丈経営 | 著作・論文集 |
流通とは,生産と消費を結ぶ,輸送,保管,商取引といった一連の諸活動を指します。『ビジュアル 流通の基本 (日経文庫)』 は,流通に関する基本知識に加え,いま関心を集めているオムにチャネル,ラストワンマイル,インバウンドといった事柄について図解を交えて簡潔に解説しています。
ビジュアル 流通の基本 (日経文庫)
◆タイムリーかつ本質的な話題を掲載
オムニチャネル,ラストワンマイル,インバウンド,買い物弱者とその対応,脱チェーンストア理論,.......、
amazon
|